2024年3月の記事一覧
令和5年度末の人事異動にともなう転退任式(2024/3/28)
本年度末、17名の先生方が東稜高校を去られることになりました。所用で欠席の先生もおられましたが、転退任される先生方からのお別れの言葉をいただきました。
<転退任者の先生方のお名前等(退職の後に転任を掲載しています)>
氏名 | 年数 | 転出先等 |
矢治 智美 | 3 | 退職 |
關 和久 | 1 | 退職 |
伊藤 博 | 1 | 退職(済々黌高校) |
森田 淳士 | 2 | 第二高校長 |
大塚 一幸 | 1 | 学校安全・安心推進課審議員 |
竹中 京一 | 9 | 玉名高校・附属中学校 |
村本 崇司 | 8 | 翔陽高校 |
富田 真理子 | 14 | 高森高校 |
米村 綾子 | 10 | 天草高校主幹教諭 |
松藤 加代子 | 12 |
文化企画課参事 |
坂口 武漢 | 3 |
第一高校 |
坂口 晃一 | 3 |
天草工業高校 |
田中 栄輝 | 1 |
菊池支援学校 |
橘 徹 | 1 |
第一高校 |
羽山 さやか | 1 | 熊本商業高校 |
田中 雅子 | 8 | 第一高校 |
酒井 浩美 | 5 | 済々黌高校 |
<各先生からのお話>
●伊藤博先生
10年ぶりの東稜高校は活気のあるものだった。みんなに元気をもらうことができ、感謝!
●森田淳士校長先生
何事にもチャレンジしてほしい!何度失敗してもあきらめないでほしい!!
●大塚一幸副校長先生
いろいろな体験をしてほしい!経験をしてほしい! 強い心を持ってほしい!!
●竹中京一先生
今後の東稜高校をよろしくお願いします、がんばってください!
●村本崇司先生
東稜高校での8年間いろいろな人と出会い、思い出ができました!
●富田真理子先生
常に学びを忘れないこと!
●米村綾子先生
いろいろなことを学ぶことができた10年間だった!
●松藤加代子先生
常に新たな発見がある12年間だった。
●坂口武漢先生
長い年月をかけ「教師になる」という夢を叶えることができた。みなさんも頑張ってほしい!
●坂口晃一先生
笑顔を絶やさず周りを元気づけられる先生を目指している。みんなも笑顔を絶やさずがんばってほしい。
●田中英輝先生
「挑戦なくして成功なし」いろいろなことに挑戦してほしい。
●橘徹先生
「歴史は繰り返さない、しかし、同じ韻を踏む」今後何が起こっても乗り越えてほしい。
●田中雅子先生
8年間、皆さんと一緒に学びを深めることができた。
【水泳部】いよいよシーズンインです
3月26日(火)・27日(水)にプール掃除を行いました。
プール掃除が終わると、いよいよシーズンインです。
今日はこの後九州学院高校にお邪魔して練習、週末は福岡大学で合宿です。
【2年5組】3学期クラスマッチ
3月19日、3学期のクラスマッチが行われました。遅ればせながら、その様子をご紹介します。
男子ミニサッカー
女子ミニサッカー
女子ソフトバレーボール
男子ソフトバレーボール
2年5組としての最後の行事でしたが、楽しく過ごすことができました。
今回を持って、令和5年度2年5組の記事は終了です。1年間読んでいただき、ありがとうございました。撮り溜めた写真はまだまだたくさんあり、紹介できなかったことが心残りではありますが、修了式も終わりタイムアップとなってしまいました。
4月からは3年生になり、いよいよ進路を決める大切な1年となりますが、みんなが今年以上に楽しく充実した日々を過ごせるよう願っています。
3学期終業式(2024/3/22)
3学期終業式(2024/3/22)
◆学校長講話
試合本番では「勝ちたい」ということよりも、最大限に努力し、いかにチームで意思を統一ができるか、自分自身の日頃の成果を発揮できるかに注視することが目標達成につながる。感動とは、勝ち負けではなく、人が努力する姿に感銘を受けるものである。この2週間の春休みを使って、自分の実力が発揮できるよう、さらなる成長につなげてほしい。
◆校訓校歌 生徒会長須崎さんとともに校訓を斉唱し、校歌を歌いました。
◆教務部より
予測不能なことがたくさんおきている。自ら考え、自ら行動する力、「生きる力」が身につくように、つまりは高校生活を一生懸命頑張ることが重要だということ。「慣れ」とは(1)何度も経験して習熟すること。(2)慣れっこになること。良くない意味での慣れを改善するには?意識して日常生活を変えていくこととタイミングを活かすこと。差別や偏見について、気持ちと行動が直結しないようにすること。終業式は気持ちを新たにする機会。受け止めて行動に変化が出ることを期待します。
◆進路指導部より
1ヶ月毎にある模試や試験を有効活用できましたか。春休み以降で4月からに備えてほしい。3年生(卒業生)最後の粘り強さの結果が出始めている。国公立大学後期日程で多くの人たちの合格が出ています。現役生は最後まで伸びる!合格者が語る会で感じた思いを行動につなげ、ブレイクスルーポイントを待ちながらこの春休みも取り組み続けましょう。
◆生徒安全・安心部より
交通事故・マナー・SNSの利用について、毎回同じ話をしてきた。これからもしっかりと考えてほしい。久しぶりに体育館に集まり、皆と校歌を歌い、校歌の良さを改めて感じた。東稜高校に誇りを持って歌ってほしい。制服も然り。東稜高校の制服はユニフォーム、きちんと着こなしていきましょう。自転車のヘルメット着用の義務化について、令和7年度から予定されている。ヘルメットに指定はありませんが、安全性が保証されているものを選ぶよう検討してください。地域の交通指導員の方からお手紙紹介。「朝から多くの高校生が通っていくが、東稜高生はしっかりと挨拶してくれる。いつも挨拶をしてくれてありがとう。これからもよろしくお願いします。」
表彰式・選手推戴式(2024/3/22)
表彰式(2024/3/22)
終業式に先立ち、表彰式を行いました。
多くの生徒が多方面で活躍した、表彰を受けました。
空手道部が全国大会へ出場します。選手推戴式も行いました。
【卒業生が語る会】卒業生視点でのご紹介
3月14日(木)に「卒業生が語る会」が行われ、先日の3月1日に卒業した34期卒業生5名が出席しました。参加してくれたのは松村さん、桐生さん、水野さん、上村さん、浜田さんです。
それぞれの経験を元に、後輩に具体的なアドバイスをしてくれました。
1,2年生にしっかりと思いが伝わったのではないでしょうか。1,2年の皆さんはアドバイスを参考にしながら勉強と向き合って頑張ってください。
松村さん
桐生さん
水野さん
上村さん
浜田さん
左から 水野さん、浜田さん、桐生さん、上村さん、松村さん
熊本県高等学校遠的弓道大会
3月3日(日)に熊本市南部総合スポーツセンターで開催された「第5回熊本県高等学校遠的弓道大会」に、男女各2チームが出場しました。女子Bチームが4位、男子Aチームが5位という結果でした。個人では2年生の黒山君が第4位に入賞しました。これからも練習に励んでいきたいと思います。
【水泳部】令和5年度卒部式
今日は卒業式。水泳部でも卒部式を行いました。
3年生入場 クラッカーでお出迎え
顧問からのお祝いの言葉
卒業生一人一人に、3年間を振り返っての思い出や労いの言葉、感謝の言葉が贈られました。
卒業生の言葉
3年間の思い出や先生への感謝の言葉、後輩への激励の言葉など、それぞれが思いの丈を語ってくれました。
在校生代表によるお祝いの言葉
3年生への感謝の言葉を述べてくれました。
記念品贈呈
みんなで記念写真
最後はやっぱりプールで一枚。
3年生のみなさん、卒業おめでとう!そして、3年間の部活動お疲れ様でした。みなさんが繋いでくれた東稜高校水泳部の伝統は在校生と顧問で引き継いでいきますので、安心して任せてください。時間があるときはプールに来てくださいね。
第34回卒業証書授与式(続報)
第34回卒業証書授与式(2024/3/1)
第34回卒業証書授与式(2024/3/1)
3月1日、卒業証書授与式を挙行しました。