益城町へ寄贈するリヤカーを製作 投稿日時 : 2016/09/20 各科管理者 県内の各工業系高校がリヤカーを製作し、熊本地震による被害があった益城町の被災地へ寄贈することになりました。 本校では機械科3年1組の生徒7名が、被災地の復興を願って夏休みを中心に製作し、まず1台完成させました。 被災地での荷物運搬、がれきなどの運搬に活用してもらえることを願っています。 後日、寄贈する予定です。 写真は、製作したリヤカー、校長、教頭と製作した生徒7人です。 Tweet {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} 0 コメント