表彰式が行われました。
手作りマスクコンテストやお弁当コンテストの表彰をしていただきました。
家庭クラブ員は部活動も頑張っています
馬術部の鍬田さんおめでとう
家庭クラブでは、人吉球磨のためにできることを考えて活動しています。
家庭クラブ員が得意な裁縫を駆使して・・・・
被災された小学生のみなさんの役にたつように、元気になれるように・・・・
と気持ちを込めて作っています。
何ができるかは今後の投稿で
校内には車いすで通りにくい道がたくさんあります。
そこで、3Hの課題研究福祉コースでは、校内のバリアフリー化を目指して用品の製作を行いました。
農業の森田先生に教えていただきながら作っています。
完成!まずは生活経営科棟の廊下をバリアフリー化
とても通りやすくなりました
今後は、強度や使いやすさを検討し、さらに校内のバリアフリー化についての研究を続けていきます
7月20日 2Hの生徒達は食物調理3級検定の本番(前半組)でした
調理時間40分間で「肉と野菜の炒めもの・牛奶豆腐」の2品を調理・片付けまでをします。
1年生の時は包丁を使って野菜の皮剥くことが出来なかった生徒も、今では検定の練習でできるようになっています
いつもは制限時間内に終わることの出来ない生徒も、今日は段取りよく調理を進めることができました。
出来上がった作品です
本番では、練習で学んだことをしっかり出し切れたようです
これからも調理の勉強を頑張っていきましょう!!そして後半組の人も合格目指してがんばりましょう!!
体験入学では、2年生が3級検定の調理に挑戦している姿を披露します。中学生のみなさんは楽しみにしていてくださいね
1年生活経営科は、本日、家庭科技術検定食物調理4級の本番でした。
今までの練習の成果を発揮し、目標の50枚を目指して頑張りました
姿勢も早さもばっちりです
計量も頑張りました
終了後、「練習は大切だということが分かった」、「努力は報われるんだと思いました」など合格のために努力してきたことが分かる感想を聞き、生徒たちの成長を感じました。
明日は家庭科技術検定被服製作4級の受験です。
がんばれ1H