学校アルバム

調理室の清掃作業

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

6月5日金曜日、6月8日月曜日に一年生全員で分教室の調理室の清掃作業を行いました。分教室の調理室には立派なガスコンロ、オーブン、流し台ついた調理台が10台もあります。生徒たちは汗を流して一生懸命清掃作業に取り組んでいました。コンロやレンジにこびりついた油汚れをスポンジでこすって落とすなどしてきれいに磨きあげました。見違えるようにきれいになった調理室で、今月中旬にはいよいよ調理活動を行います。

通知表渡し

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

9月22日(金)の5校時に、前期分の通知表渡しを行いました。

運動会に向けた全体練習

写真:5枚 更新:2018/12/27 投稿者3

5月18日水曜日に本校で運動会の全体練習を行いました。 初夏の日ざしをあびる中、本番に向けて、一生懸命練習に取り組む生徒の姿がありました。 5月21日土曜日が運動会当日となります。多くの方の応援よろしくお願いします。

選挙について学習

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者3

2月18日木曜日5・6時間目に「選挙」についての学習をしました。八代市選挙管理委員会の方に来ていただき、前半は「選挙とはなんだろう」「18歳選挙権について」、講話をしていただきました。後半は、模擬選挙で、演説を聞き、投票を行いました。生徒たちは真剣な表情で演説を聞き、考えて投票をしていました。 生徒からは外国では選挙にいかないと罰金があるということを初めて知った。」「選挙の話は難しいけど、ルールを守って投票したい。」などの感想を聞くことができました。

高等部普通科2組 後期体験学習

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者6

10月3日(月)から、高等部普通科2組の「後期体験学習」が始まりました。前期同様、緒方農園松橋支援支所とクラフト工房にわかれて、体験学習を行っています。緒方農園松橋支援支所では、ポリポットちぎりやポリポット入れ、クラフト工房では、便せん作りや封筒つくりをしています。21日(金)には、報告会を行います。