学校アルバム

愛校作業

写真:2枚 更新:2018/12/27 投稿者6

9月1日(金)に氷川分教室の生徒が一丸となり、愛校作業をしました。花壇の整備や体育館周辺の除草、ゴミ拾いなどを行いました。

本校専門学科との『プレ運動会』

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

5月14日木曜日に、本校専門学科の生徒と合同で、氷川分教室のグランドで『プレ運動会』を行いました。広い運動場を使って、徒競走、1500m、技巧走、綱引き、紅白対抗リレーの5つの競技で勝敗を競いました。勝ち負けの結果に関わらず、紅白の絆が深まった1日になりました。

本校専門学科との合同水泳大会

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

7月14日(火)に本校専門学科との合同水泳大会がありました。競技は25M歩行、25Mビート板、25M平泳ぎ、25M自由形、50M自由形、50M平泳ぎ、250Mリレーを行いました。優勝は本校専門学科3年園芸科でしたが、分教室の生徒もよく健闘しました。

松橋支援学校運動会

写真:5枚 更新:2018/12/27 投稿者3

5月23日土曜日にウイング松橋で、運動会がありました。氷川分教室は「氷川真剣3本勝負」と題しまして、台風の目、竹取り、混合リレー(手押し車、二人三脚)の競技を行いました。生徒たちはどの競技にも真剣な顔で挑み、白熱した戦いを繰り広げてくれました。その様子を見ていた会場もとても盛り上がっていました。

校内マラソン大会

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

12月10日木曜に予定されていた熊本県下の特別支援学校「合同ふれあいマラソン大会」が雨天中止になったため、11日金曜に校内マラソン大会を行いました。4.2kmを走る生徒は1周500mちょっとの校舎周りを9周、2.1kmを走る生徒は5周、走りました。一番早い生徒は、15分台で9周走りました。閉会式では記録証渡しがあり、自分の記録を見て生徒たちはとてもうれしそうでした。