学校アルバム

園芸作業での初のナスの苗植え

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者3

5月15日金曜日に、この日まで、生徒が汗を流して、整地した畑に、初めて野菜の苗を植えました。この日は、ナスの苗を4種類植えました。本校専門学科が育てた苗を定植させることが無事にできました。生徒たちは収穫をとても楽しみにしている様子でした。

本校専門学科との『プレ運動会』

写真:3枚 更新:2018/12/27 投稿者3

5月14日木曜日に、本校専門学科の生徒と合同で、氷川分教室のグランドで『プレ運動会』を行いました。広い運動場を使って、徒競走、1500m、技巧走、綱引き、紅白対抗リレーの5つの競技で勝敗を競いました。勝ち負けの結果に関わらず、紅白の絆が深まった1日になりました。

平成27年5月14日 「プレ運動会・交流会」

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月14日(木)、氷川分教室にて、専門学科と氷川分教室との「プレ運動会・交流会」が行われました。23日(土)に行われる運動会に向けての意欲や赤団、白段の団結力を高めるとともに、プレ運動会・交流会を通して専門学科生と氷川分教室生との交流を深めることができました。

平成27年5月12日 「第1回全体練習」

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

5月23日(土)は宇城市松橋総合体育文化センター「ウイングまつばせ」にて本校の運動会が行われます。運動会に向け、各学部において、練習に取り組んでいます。11日(火)は第1回全体練習が行われました。はじめての全体練習でしたが、学部を超えて大いに盛り上がりました。

分教室生徒会立会演説会・投票

写真:4枚 更新:2018/12/27 投稿者3

7月13日(月)に分教室で初めてとなる生徒会選挙に伴う、立会演説会と投票を行いました。生徒会長1名、副会長2名、書記2名を選挙により選出しました。分教室初の生徒会が立ち上がります。演説会ではどの候補も気合の入った演説を披露してくれ、分教室のためにがんばりたいという気持ちが伝わってきました。投票では八代市選挙管理委員会事務局からお借りした本物の投票箱と記載台を使いました。真剣な表情で候補者を選び、投票していました。