中学部日誌
「中学部わくわく販売会」
2月4日(土)に中学部わくわく販売会を行いました。これまで、各作業班で製品の製作を頑張ってきました。当日は、保護者の方々に来ていただき、たくさん商品を買っていただきました!ご協力ありがとうございました。
中学部わくわく販売会(準備活動)
2月4日(土)本校にて中学部・高等部販売会があります。中学部では、「ていねいに製品を作る」「自分の目標、作業班の目標を達成できるようにがんばる」をテーマに木工班・キャンドル班・紙工班、それぞれの班で製品作りに取り組んでいます。4日(土)販売会では、会計や袋詰め等自分の役割を果たし、お客様(保護者のみ)との触れ合いを深めたり、働く喜びを実感したりできる機会にしたいと思います。
「お楽しみ会」~校外学習~
中学部2年・生活単元学習では、「お楽しみ会」を行います。友達とのプレゼント交換を行うので、プレゼントを買いに校区内のお店へ出かけました。友達が気に入ってくれそうな物を思い浮かべながら、プレゼントを買うことができました。
地域をきれいにしよう~校外学習~
中学部3年総合的な学習の時間で、「地域をきれいにしよう」ということで、校区内の若宮神社に行きました。事前授業では、熊手や火ばさみの使い方を練習し、当日は、地域の自治会長さんたちのご協力の下、大きなゴミ袋11個分の落ち葉を、みんなで力を合わせて集めることができました。神社もきれいになり、すがすがしい気持ちで学校まで帰りました。
お疲れ様会(中学部キャンドル班)
ゆうし祭の振り返りをした後、2月に行われる販売会に向けて、より一層仲良くなるために、お疲れ様会をしました。その中で2,3年生それぞれに赤・青チームに分かれてゲーム(ボッチャ)を行い、大いに盛り上がりました。ゲームの前後には協力して準備・片付けをするなど一層仲が深まりました。
登録機関
管理責任者 校長 上村 美紀
運用担当者 情報教育部