行事アルバム

くましえん祭大成功!

写真:11枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 10月22日(日)に「くましえん祭」を開催しました。当日は、台風の接近に伴い、プログラムの内容等を変更しての開催となりました。悪天候の中でしたが、多くの方に来場していただき、活気ある祭となりました。  「心おどるよ 笑顔でワッショイ くましえん祭!!」のスローガンの下、小学部は、人形の展示や製作コーナー、ビンゴゲームの運営や、ファッションショーを、中学部は、心を込めて作った和紙製品の販売、高等部は、窯業、農園芸、工芸、木工の4つの班に分かれて製品を販売しました。雨の降る中、たくさんの方々においでいただき購入してもらいました。  また、ステージ発表では、合奏、合唱、ダンス、マジックショー等、各学部でこれまで取り組んできたことを発表し、笑いあり、感動ありで会場も大変盛り上がりました。  当日は、賛助団体、PTAのご協力もあり、たくさんの出店で、お祭ムードを盛り上げていただきました。参加者全員が心おどり、笑顔が絶えない素晴らしいくましえん祭になりました。御来場いただいた皆様ありがとうございました。(平成29年10月25日更新)

高等部現場実習事前学習「プロに学ぶ」

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 高等部では、年に2回、「現場実習」を行っています。「現場実習」とは、社会経験を広げ、働く力や態度、習慣を身につけたり、自己理解を図り、卒業後の生活について具体的に考えたりするために、事業所(福祉施設も含みます)で働く体験等をする、実際の場での学習です。今回は、11月6日から17日までの2週間、50人の生徒が39カ所の事業所で実習をさせていただいています。  今回の現場実習の事前学習では、「プロに学ぶ」と題し、「Aコープなかくま」から 梅田輝光 様をお招きし、「仕事に対する思い」や「会社が求める人材」等について話をしていただきました。「会社が求める人材」については、「元気で明るい」「丁寧に取り組む」「飽きにくい」「意思表示ができる」など、具体例を交えながら教えていただきました。話を聞く中で、生徒らは、自分の振る舞いを振り返ったり、これからがんばることを考えたりすることができ、仕事への姿勢について学ぶことができました。(平成29年11月9日更新)

3つの安全行動で身を守ろう!地震避難訓練

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

11月1日(水)に地震避難訓練を実施しました。今回は、熊本県のシェイクアウト訓練と併せて行い、児童生徒には訓練の予告をせずに実施しました。児童生徒の中には、緊張した様子の者もいましたが、毎月実施している地震発生時の初期対応訓練等の経験から、落ち着いて頭部を守る体勢をとり、揺れが収まると、運動場に避難する姿が見られました。 その後、上球磨消防組合の方から訓練状況の講評と、イラストを用いて3つの安全行動(身を低くする、頭を守る、動かない)、2階からの安全な避難の仕方についての説明を聞きました。児童生徒たちは、皆真剣な表情で話を聞いていました。今回の訓練で有事の際にどのような行動をとれば良いのかを再度考える機会となりました。(平成29年11月15日更新)

高等部2年校外学習「グリーンプラザ」

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 ゴミについて学ぶために「人吉球磨クリーンプラザ」へ見学に行きました。ゴミがパッカー車で運ばれてくる様子や大量のゴミの山、職員の方がゴミの分別をされている様子などを実際に見ることができました。  また、クリーンプラザの職員の方からの説明により、ダイオキシンを出さないために850度以上の熱で燃やすことやその熱が給湯に活かされていること、ガスボンベは不燃ゴミに出さなければ爆発が起き大変危険であること、資源ゴミは再利用されていることなどを学ぶことができました。  今回の学習をとおして、ゴミを分別する大切さの意識を更に高めることができました。(平成29年11月30日更新)

多良木高校との交流及び共同学習「ティーボール」

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 毎年恒例、多良木高校との「ティーボール」での交流及び共同学習を行いました。昨年度は雨のため体育館での実施でしたが、今年度は天候に恵まれ(霧の中でしたが・・・)、グラウンドで3グループに分かれて思い切り楽しむことができました。  チームは、本校生徒と多良木高校生の合同メンバーで行いました。初対面の生徒が多かったですが、ゲームをとおしての交流であったため、ホームランに歓声を上げたり、ホームに帰ってきた生徒とハイタッチをしたりして、和気藹々の中ゲームをすることができました。  ファインプレー賞として3人の生徒が賞状をいただき、また、多良木高校生徒の手作りの記念品「たラビットの幸せのお守り」を全員にいただきました。  来年度の交流も楽しみです。(平成29年11月30日更新)