総合的な学習の時間「チャレンジ・ジョブ」
11月27日(月)から総合的な学習の時間「チャレンジ・ジョブ」を行いました。仕事について調べたり、実際の仕事を体験したりする活動を通して、自分の将来をイメージしながら働くために大切なことを学習しました。
1週目は、卒業生の現場実習の写真を見て、タブレットPCを使って仕事について調べました。製造や飲食、清掃など自分の興味のある仕事を選んで、仕事内容や人吉球磨にある会社などを調べ、様々な仕事があることを知ることができました。また、働くためには「健康に過ごす力」「生活をする力」「良い人間関係を築く力」「仕事をする力」が必要であることを確認した後、将来に向けて学校生活の中で頑張りたいことを考えました。これまでの自分の生活を振り返りながら、「丁寧な言葉遣いをする」「整理整頓をする」など、それぞれに頑張りたいことを決めることができました。
2週目は、実際に地域の会社に協力していただいた「わっか結び」と「さす枠のテープはがし」の2種類の仕事体験を行いました。それぞれに決めた目標を達成できるように、決められた時間黙々と集中して取り組む生徒たちの姿が見られました。
3週目は、仕事体験を行い感じたことやこれからの学校生活で頑張りたいことをまとめました。「テープはがしでは、なかなかテープがはがれず大変だった」や「敬語を使う」「時間いっぱい頑張る」などそれぞれで振り返り、学校生活で頑張りたいことを考えることができました。最終日には、湯前町にある「常笑ファーム」へ職場見学に行きました。3年生は実際に現地に行き、1・2年生はオンラインで参加しました。本校の卒業生に、仕事で気になったことを質問し、答えていただきました。実際に、小松菜やニラのハウスを見せていただく場面もあり、真剣に話を聞いている様子が見られました。
1週目は、卒業生の現場実習の写真を見て、タブレットPCを使って仕事について調べました。製造や飲食、清掃など自分の興味のある仕事を選んで、仕事内容や人吉球磨にある会社などを調べ、様々な仕事があることを知ることができました。また、働くためには「健康に過ごす力」「生活をする力」「良い人間関係を築く力」「仕事をする力」が必要であることを確認した後、将来に向けて学校生活の中で頑張りたいことを考えました。これまでの自分の生活を振り返りながら、「丁寧な言葉遣いをする」「整理整頓をする」など、それぞれに頑張りたいことを決めることができました。
2週目は、実際に地域の会社に協力していただいた「わっか結び」と「さす枠のテープはがし」の2種類の仕事体験を行いました。それぞれに決めた目標を達成できるように、決められた時間黙々と集中して取り組む生徒たちの姿が見られました。
3週目は、仕事体験を行い感じたことやこれからの学校生活で頑張りたいことをまとめました。「テープはがしでは、なかなかテープがはがれず大変だった」や「敬語を使う」「時間いっぱい頑張る」などそれぞれで振り返り、学校生活で頑張りたいことを考えることができました。最終日には、湯前町にある「常笑ファーム」へ職場見学に行きました。3年生は実際に現地に行き、1・2年生はオンラインで参加しました。本校の卒業生に、仕事で気になったことを質問し、答えていただきました。実際に、小松菜やニラのハウスを見せていただく場面もあり、真剣に話を聞いている様子が見られました。