熊本県立甲佐高等学校 Kousa High School
熊本県立甲佐高等学校 Kousa High School
2月10日~2月13日に行われた「ボルダージャパンカップ2024」に本校クライミング部の部員Gが出場しました。
高校生のスポーツのなかでもクライミングは高体連の種目にない、という点で少し特殊です。高体連の種目にないため高校総体がなくインターハイがないということになります。そもそも高校で部活動としてのクライミング部というのは全国的にもそんなに多くはありません。
そこで高校生クライマーの目指す大会というか目標は大きく2つあります。一つは各県や各ブロックの国体予選を経ての国民体育大会(国民スポーツ大会)、そしてもう一つが日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)主催のジャパンカップやユース全日本選手権です。
部員Gは4月の国体の熊本県予選、7月の九州ブロック大会を勝ち抜いて10月のかごしま国体に参加しました。
そして同じ10月にJMSCA主催のジャパンツアー(福岡大会)に参戦し、ジャパンカップ出場まであと一歩の成績でした。(JMSCA:通称ジムスカとよみます)
来年度、ジャパンカップに向けて本格的に頑張ろうと思っていた矢先、繰り上がりで出場できるという知らせが本番のつい10日くらい前の1月の終わりころに届き、それから急いで調整に入り2月のボルダージャパンカップ2024に初出場しました。
【ジャパンカップに出場しました!(その2)に続く】
今年度最後の調理実習で、カップケーキを作りました。
まずは身支度。その後、先生から、本日の流れの説明がありました。
前回の実習のリベンジを兼ねて、リンゴの皮むきからスタートしました。
ずいぶん上手になりました。
続いて材料の計量。粉を量る班と液体を量る班に分かれます。
材料をポリ袋に入れて、まぜまぜ。
余熱の準備をしつつ、型に生地を入れます。
飾り付け。
カップケーキが焼きあがるまで、片付けと掃除を行います。
すみずみまでありがとう!!
ついに焼きあがりました!
盛り付けはこんな感じです
おいしくいただきました
⑯ バンド演奏「メドレー」
語彙力が不足気味な私Fは何度もヤバいと書いてきましたが、これもヤバかった。とくに生徒を押しのけて一番目立ってたS石先生(笑)。曲はチェッカーズですが、プレスリーかと思ってしまいました (*^^*) たぶんあれです、もみあげと、あとS先生はスリムなうえ衣装もパツパツだったから。チェッカーズはどちらかというとダブダブ系のイメージで・・・まあそんなことどうでもいいです、楽しけりゃ!「ちっちゃな頃から悪ガキで15で不良と呼ばれたよ」とS石先生の伸びやかな声が今も脳内でリフレインします。
⑰ まとめムービー
楽しかった青垣祭もいよいよ大詰め。まとめムービーの鑑賞です。O野先生から記録の係のぼくらに(私FとI藤先生とS家先生とK村先生)午前中撮った分を昼休みのうちにPCの共有に入れておいてくださいと指示がありました。なんとその素材でまとめムービーを作ってこの時間に間に合わせるのです。それもただのスライドショーではなく、見事に作品として完成しています。O野先生スゲー !(^^)!
オープニングビデオを作ったF本先生と、この「まとめムービー」作成のO野先生は、本校の動画つくりのエキスパートですね (^_-)-☆
最後は音楽。ここまで文字通り「愉快すぎる」2年生の1日でしたが、最後はしっとりと聴かせてくれました。
指揮はM川さん。最後の終礼のあいさつは2年2組副担任Y本先生。制服がお似合いですね (*^^*) 2年生のみんなと2学年団の先生方フル出場のすばらしい作品でした。
⑭3年生器楽選択 ピアノ演奏「虹」
ピアノ連弾は今回、なんと4組の発表がありましたが、生徒2人での連弾はこのプログラムだけでした。3年生の器楽選択者U田くんとB場くんです。2人ともピアノ初心者とのことですが、こちらもしっとりと。よかったです。
H川先生、お願いします。
4月から基礎練習や童謡に取り組み、夏休み前からタブレットを使っての練習が始まりました。「青垣祭で発表するよ!」と伝えた時もイヤな顔一つせず、「頑張らないとですよね」といつも前向きに取り組んでいました。ちなみにU田くんが右手、B場くんが左手をそれぞれ担当しました。ただ弾けるようになるだけでは演奏できないので、自分のパートを覚えたり、一緒にタイミングを合わせたり、何度も繰り返し練習した結果、本番では息の合った演奏を披露することができました!本番後は「もっと練習すれば良かった~」「緊張やばかった!」と言いつつも「楽しかった~」と言ってくれ、H川もほっこりしました(*^^*)
初めてのことにも臆せずチャレンジする二人の姿に、H川もたくさん学ばせてもらいました♪
⑮ 有志 ピアノ連弾 神連弾「残酷な天使のテーゼ」
2年生T永さんとH川先生によるピアノ連弾、曲は某有名アニメの超有名曲「残酷な天使のテーゼ」。達者ですね~。
この前テレビを見ていたらNHKの「街角ピアノ」で上通りのO谷楽器前で収録したものをやっていたので、思わず2人が出てこないかなと見入ってしまいました。あの番組ではよく連弾してますもんね。また機会があればぜひ出てほしいです (^^♪
2月26日(月)に進路指導部の取組のひとつとして1年生が建設業協会現場見学、2年生が就職ガイダンスを行いました。
卒業式の直前であり、次の学年に上がる前のこの頃、自分の進路について深く真剣に考えるのにいい時期です。
1年生は3限目まで授業を受けた後、4限目の時間からバスを利用して熊本県建設業協会上益城支部様にお世話になり現場見学に出かけました。場所は甲佐総合運動公園サッカー場災害復旧工事現場や甲佐町世持地区の中山間地域総合整備事業の現場などです。
普段、意識することが少ない災害復旧の現場や環境整備事業の現場などを見学することができ、とても有意義でした。現在多くの仕事で人手不足がいわれていますが、今回の見学でこの業種に興味を持った生徒もいたのではないでしょうか。
一方、2年生はグループワークやディスカッション、模擬面接などの参加型プログラムを通して就職に向けた必要な知識や実践力などを付けるための就職ガイダンスを行いました。こちらは1限目から終日のプログラムとなりました。(株)東京リーガルマインドから講師の先生に来ていただいて、仕事についての講話、自己PRの練習、模擬面接など盛りだくさんの内容でした。特にグループワークでは社長さんになったり採用担当者になったりして楽しそうでした。
生徒が役に立ったのはもちろん、我々職員も、内容もさることながら講師の先生の分かりやすい話し方やワークの進め方などもたいへん勉強になりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校 長 田中康一郎
運用担当者 総務部 HP担当