動画
令和2年度 入試情報
令和3年度(2021年度)入学者選抜要項⇒ R3入学者選抜要項.pdf
【前期(特色)選抜】
重視する観点 |
福祉教養コース 次の①~③を重視する。 ① 基本的な生活習慣と基礎学力が身についており、将来の進路に対する明確な考えを持ち、本校で意欲的に学ぼうとする意思のある者。 ② 福祉に関する学習に興味・関心を持ち、専門的な知識と技術の習得に積極的に努める意欲のある者。 ③ 中学校において生徒会活動、部活動、ボランティア活動等に積極的に取り組み、入学後も引き続き活動に参加する意欲のある者。 ビジネス情報科 次の①~③を重視する。 ① 基本的な生活習慣と基礎学力が身についており、将来の進路に対する明確な考えを持ち、本校で意欲的に学ぼうとする意思のある者。 ② 商業や情報処理に関する学習に興味・関心を持ち、専門的な知識と技術の習得及び資格取得に積極的に努める意欲のある者。 ③ 中学校において生徒会活動、部活動、ボランティア活動等に積極的に取り組み、入学後も引き続き活動に参加する意欲のある者。 |
募集人員 | 福祉教養コース 20人 ビジネス情報科 20人 |
出願期間 | 令和3年(2021年)1月19日(火)~1月22日(金) 午前9時~午後4時(最終日は正午まで) |
検査実施日 | 令和3年(2021年)2月1日(月) 集合 午前9時 |
検査内容 | 個人面接(7分程度) |
選抜結果の通知 | 令和3年(2021年)2月9日(火) |
【後期(一般)選抜】
募集人員 | 普通科 40人 福祉教養コース 40人から前期(特色)選抜の合格者数を減じた数 ビジネス情報科 40人から前期(特色)選抜の合格者数を減じた数 |
出願期間 | 令和3年(2021年)2月10日(水)~2月16日(火) 午前9時~午後4時(最終日は正午まで。土日は除く) |
検査実施日 | 令和3年(2021年)3月9日(火)、10日(水) |
学力検査 | 9日(火) 国語、理科、英語(リスニングを含む。) 10日(水) 社会、数学 |
合格者の発表 | 令和3年(2021年)3月16日(火) 午前9時 |
在校生のみなさんへ
1年生 音楽選択者 課題
⇒⇒ 甲佐高校校歌.m4a
お知らせ
検索
関連リンク
カウンタ
2
7
5
3
9
5
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 本山 幸広
運用担当者 教諭 宮部 勝司