校長ブログ

感謝の念に堪えない、本当に充実した2学期でした!

本日無事2学期の終業式を迎えることができました。正直な感想としてとてもホッとしています。振り返って見ると夏休みからのコロナ不安の中で学期がスタートし、「菊翔祭体育の部、文化の部」の中止。出鼻をくじかれた気分でのスタートとなりました。

しかしながら、コロナウイルス感染が一段落し、行事攻めの怒涛の日々が続きました。城北地区高校PTA指導者研究大会の当番校、商業科の「菊高ジャック」、教育課程研究指定校事業(商業)の研究協議会、蒲島知事の「出前講座」、1年生の育友会林体験学習、2年生の修学旅行と保護者、生徒、先生方が大車輪の活躍をしてくれました。

これらの活動を通して生徒たちの成長、学校としての飛躍を実感することができる充実した学期でした。それに伴い先生方、生徒たちともに多忙感、負担感、疲労感は相当なものだったであろうと非常に申し訳なく思うと同時に、どれもこれもよく大成功のうちに乗り越えてもらったという感謝の念に堪えません。学期終盤ではその反動も少なからず出ていたようで反省しています。

年末年始返上で頑張っている生徒、先生方もいますが、1つの区切りとして2学期の終業式を無事迎えることができ、本当にうれしく思っています。