校長ブログ

サッカー部、阿蘇の地で頑張ってます!

サッカー部は今日と明日、「阿蘇農村公園あぴか」において合宿で強化練習を行っています。このコロナ禍でこれまで計画はしていたものの合宿練習を実施することができず、私が赴任してからは初めての合宿ではないかと思います。今日は専大玉名、九州学院、千原台とゲームを行いました。交代要員もほとんどおらず、先日卒業した先輩も助っ人で来てくれていましたが、非常に密度の濃い練習となっていると感じました。また、8日に入学し、入部を希望している生徒も保護者の送迎により4人参加してくれていました。

サッカーを専門としている保健体育科の内古閑先生が赴任して丸2年、前任校が定時制高校であったため部活動の指導をすることができず、本校赴任早々から水を得た魚のように熱心に指導に当たってくれていますが、なかなか部員が増えず苦慮している姿を見てきました。しかしながら3年目を迎え、その努力が実り「菊池高校でサッカーをしたい」という志を持った生徒が入学してきてくれているようです。今日も保護者の皆さんが高校生活での部活動に期待を込めた熱い眼差しで見守っておられました。

これまでも競技ばかりではなく、朝からの校内外の清掃活動や元気で溌剌なあいさつなどを実践してくれているサッカー部がさらに活気を増し、学校を引っ張ってくれる集団となることに期待を抱きました。