校長ブログ

普通科と商業科との相乗効果に期待!

本校は普通科と商業科を有する高校として、その両科の特色、良いところが相乗効果を起こすような学校にしたいなあと思っています。そこで、菊池高校の普通科生、商業科生としての所属意識やプライドが高まるような取組をお願いしているところです。先日の商業科の課題研究学習発表会もその1つでしたが、今日は1年生から3年生までの商業科の生徒を一堂に会した集会が実施されました。

その中で商業科主任の先生から商業科としての目標や資格取得の年間スケジュールと昨年の状況、資格取得を目指したビジネスライセンス部の創設、菊翔祭文化の部(文化祭)での取組等々が詳しく説明がありました。生徒たちは集中してその話に耳を傾けており、それぞれの学年に応じて商業科生としての活動や目標を明確したのではないかと思います。

現在、スクールミッションを通して「どような生徒を育て社会的な期待に応えるか。どのような教育を目指すか。魅力や独自の教育特色はなにか。」など本校の魅力を具体化し発信する準備をしています。

これまでの取組が確実に生徒の「姿」に反映されていると実感することができ、先生方に感謝するとともに嬉しく感じています。