校長ブログ

「菊翔祭文化の部(文化祭)」楽しみです!

本日は職員会議で9月18日(金)と19日(土)に開催する「菊翔祭文化の部(文化祭)」について協議しました。

私は体育祭や文化祭など「生徒が主役」として実施される学校行事の教育的価値をとても重視しています。日頃の部活動や習い事、趣味等の発表の場であったり、クラスみんなが協力して作品を作り上げたり、日常の学校生活では見ることのできない生徒の意外な面や活躍する姿を見ることができる貴重な機会だと思います。

特に準備活動を通して、生徒同士や生徒と担任の先生の絆を深める絶好の機会だと思います。また、この文化祭を通して生徒たちが心から楽しみ、達成感を味わい、高校生活の思い出を作ることができればと思います。

残念ながら今年は一般公開できず、家族、保護者のみの参加となりますが、「菊翔祭文化の部」が文教の地菊池としての「文化の香り」と祭としての「盛り上がり」の両面が出る素晴らしい催し物となることを楽しみにしています。