校長ブログ

11名の先生方をお迎えし、新年度がスタートしました!

先日、11名の先生方をお送りし、寂しい思いをしていましたが、本日新たに新進気鋭の11名の先生方をお迎えしました。まず始めに新着任の先生方に辞令を交付し、その後、学校の核となる運営委員会のメンバーの先生方への辞令交付、引き続き運営委員会、新任者の紹介、職員会議を行い、令和4年度の船出をを行いました。

運営委員会では主任・主事を始めとする運営委員の先生方へ期待する役割や思いを述べさせていただきました。また、職員会議では「令和4年度に向けて」と題して年度始めに当たっての話をしました。まずは「健康第一」、今年度1年間先生方が心身ともに健康で生き生きと生活していただくこと、また、本年度は本校の「学科改編元年」、始めから上手くいかないこともあると思うが、失敗を恐れず思い切って活動しようという話などをしました。

その後、学年団や校務分掌、部活動編成等を決定し、新年度のスタートを切ることができました。先生方はこれから部会や学年会、教科会等でこれからの役割分担などについて話し合いをされます。お一人お一人の先生方がしっかり役割を果たしていただき、さらに学校が組織として活性化していくことを願っています。