校長ブログ

バドミントン部1年生コンビ大活躍!

先週、残念ながら野球部が九州地区高等学校野球熊本大会において3回戦で敗退し、春の甲子園の夢が破れ、私以上に選手たちも落胆したことと思いますが、必ずや夢の実現に向けてさらに熱い思いで練習に励み、前進してくれると信じています。

本校では野球部だけでなく、いろいろな運動部・文化部が日々練習や稽古に励んでおり、1・2年生の体制となっての初めての公式戦や発表会が10月、11月にかけて実施されます。今日は大津町総合体育館でバドミントンの学年別競技大会の個人対抗戦がありました。本校からは1年生の田代君と吉本君(ともに七城中学校出身)が出場しました。2人とも部活動とともに地元のクラブチームでも練習を重ね、切磋琢磨し実力を付けています。

何と田代君が5回戦まで進出し、全国総体での優勝経験もある伝統校の熊本学園大付属の選手とフルセットの大接戦の末、惜敗する大健闘を見せてくれました。私もその試合をコート後ろのベンチで間近に応援させてもらい、とても興奮しました。

このように高校の部活動と小中学校時代に活動した地域のクラブ活動を併用しながら競技力を伸ばしていくというのはとても良いことだと思います。部員数が少なかったり、専門の指導者がいない状況で、生徒の力をどのようにして伸ばすか、いろいろな方策を探って行きたいと思います。本当に今日の活躍には感動しました!