校長ブログ

11月6日(金)まで授業を公開しています!

本校では今週から11月6日(金)まで全職員が授業を公開し教科の代表が研究授業を行い、授業力向上を図っています。国語、数学、理科、地歴・公民、英語については中学校と一緒に授業研究ができればと思い、菊池市内の5中学校にも案内しています。

本日は田上先生が2年1組特進クラスの地学の授業で研究授業をしてくれました。ありがたいことにその授業に菊池南中学校の音光寺校長先生が参観に来て下さいました。音光寺校長先生は本校の学校運営協議会の委員と「学科魅力化」専門委員会の専門委員をしていただいており、OBでもあります。お忙しい中、わざわざ授業を参観いただき心から感謝です。地元の校長先生、OBとしての本校への期待の表れだと認識しています。

授業は熊本地震のデータとこれまで学習してきたことを関連させながら、地震のメカニズムを考える授業でした。個人の考えをグループで深め、発表するというアクティブラーニングの手法をとった授業展開で、生徒たちが主体的に活動し、考えを深める素晴らしい授業でした。

今日のような授業が全ての授業で展開されれば、生徒たちの学力は向上し、「伸びる菊池高校」「夢を叶える菊池高校」を実現でき、「選ばれる菊池高校」になると確信しました!