校長ブログ

初めての卒業生を出す新設校でPRを行いました!

本日は今週土曜日22日に開催する地域活性化イベント「菊高ジャック」の代日休で学校は休校でしたが、七城中学校と合志楓の森中学校の説明会に行きました。七城中学校は菊池市内の学校で校長先生も本校の卒業生であり、これまでも事あるごとにPRの機会をいただき多くの卒業生が進学し、本校でも勉学や部活などに頑張ってくれています。

一方、合志楓の森中学校は今年度初めての卒業生を出す新設校です。学校も先日リニューアルした合志市の御代志駅の近くにあり、本校の通学圏内の学校です。しかしながら立地上進学する高校の選択肢も多く、本日も20校程度の高校が説明会に参加していました。一期生の皆さんが一人でも多く菊池高校に進学し、楓の森中学校から菊池高校への流れを作りたいとの思いを込めPRをしてきました。

合志市は市長の荒木義行市長も本校の卒業生です。市内には多くの卒業生もおられます。熊本市内志向が高まっていることは否めませんが、菊池地域の高校としての本校ならではの魅力をしっかりと発信し、地域の発展に貢献できるような生徒を育成できればと思っています。