校長ブログ

今年もよろしくお願いします!

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。皆様方も素晴らしい新年をお迎えになられたことと思います。本校でも3日からすでに初練習や必勝祈願のお参り、受験のための自学自習などの活動が動き出しています。昨年はコロナウイルスに翻弄された1年でしたが、1日も早くコロナが収束し、何の制約もなしに心おきなく教育活動できる日常が戻ることを願うばかりです。しかしながら、年末年始を通して収束の兆しはなく、1都3県では緊急事態宣言が発出される状況となっています。本当に先行き不透明な状況のまま新学期を迎えなければなりません。

1年延期となった東京オリンピック・パラリンピックもどうなることか、これを目指して頑張ってきた選手を始め関係者のことを思うと心が痛みます。私も前の職場で事前のキャンプ地誘致や聖火リレーに関わっていましたので何とも言えない心境でいます。

学校においても3学期は年度の締め括りと新年度に向けた準備で極めて重要な学期です。高校入試や卒業式なども控えています。このコロナ禍の中で適切に判断し様々な事柄を進めて行かなければなりません。生徒たちの安全・安心を最優先にしながら、学びの保障も確保する必要があります。

これまで以上に教職員が一致団結して「チーム菊高」で全力で事に当たりたいと思っていますので、今年1年よろしくお願い申し上げます!