校長ブログ

学年末考査も終わり本来なら・・・

本日で学年末考査も終了しました。本来なら部活動再開で、特に2年生にとっては最後の県高校総体、総文祭に向けて、張り切ってのスタートといったところではないでしょうか。ところが、コロナ感染症の収束の目途は立たず、「まん延防止特別措置」の延長で部活動も思ったようにすることができません。生徒たちのエネルギーはどこに向ければいいのかと感染症にかかることと同じくらい、高校時代の心身の健全育成に支障をきたしているのではないかと心配でなりません。

本校においても感染者の判明は後をたたず、学年末考査にも大きな影響がありました。関係の生徒に不利益が被らないようにとは考えているものの受けるべきものを受けることができないというのは残念でなりません。一日も早い収束を願うばかりですが、もうしばらくはこの繰り返しのような気もしてなりません。

一生に一度しかない高校生活、このようなコロナ禍でもやるべきことをやり、経験すべきことを経験できる充実した高校生活になるよう、安全・安心面との両立を図っていきたいと思っています。