生徒会ブログ

総体・総文等推戴式 and 生徒総会(5/22)

こんにちは。機械科2年の 東 将希です。

昨日5月22日(水)に熊本県高校総体・総文等の推戴式と、生徒総会が行われました。

推戴式では、総体・総文、全国高等学校ビジネス計算・ワープロ競技大会熊本県予選、ものづくりコンテストに出場する選手達にエールを送りました。

サッカー部副主将の木村 悠槙君(M3)が校旗を授与された後、バスケット部主将の杉 向葵君(D3)が引き締まった表情で選手宣誓を行いました。各部のキャプテンも目標と抱負を述べ、野球部キャプテンの上田輝龍君(M3)が激励の言葉を贈りました。

それぞれの部活動生は鹿本商工高校の名前を背負って戦います。応援よろしくお願いします!

 

 

生徒総会では、「各委員会の昨年度反省と今年度計画」、「部活動予算」、「生徒会選挙」、「校則見直し(案)」、「鹿本商工高校生徒宣言」の、5つの議題について全校生徒で考えました。

それぞれの議題についてたくさん手が上がり、さまざまな質問が出ました。とても有意義な生徒総会になったと思います。

生徒全員が意見を出し合って、この学校をよりよい学校に変えていくのが生徒総会なんだなと実感しました。

これからも、僕たち生徒全員の力で、鹿本商工をもっと魅力的な学校にしていきましょう。