本日の上天草高校

2021年6月の記事一覧

上天草パールレオクラブ結成

今回はパールラインライオンズクラブ様のお支援をいただき「上天草パールレオクラブ」が結成されました。レオクラブとしては県内12番目の結成です。

レオクラブとは、ライオンズクラブの青少年育成プログラムであり、地域社会の青少年に「Leadership(指導力)、Experience(経験)、Opportunity(機会)」を与え、個性豊かな人間に成長させるための奉仕活動を促進し、会員の間に、友情親善及び相互理解の精神を育成することを目的にしている団体です。


本校ボランティア同好会の生徒24名を中心に参加することになりました。

伝達式では、レオクラブ結成に至るまでの経緯が説明され、地域の方々の青少年育成への強い思いや、結成まで至ったことの喜びを語っていただきました。

結成証書(認証状)伝達では、地区ガバナーL.高野様より生徒代表に送られました。

これまでも、ボランティア同好会として海浜清掃活動や地域イベント等への活動を行ってきました。これからは上天草パールレオクラブの活動も加わります。レオクラブでなければ体験できないこともあるかと思いますが、地域社会に貢献できる人材に成長して欲しいと思います。

 

図書館だよりが発行されました

上天草高校の図書委員会では、定期的に「図書館だより」を発行しています。こちらは、3年生の図書委員会の生徒の皆さんが作成した「図書委員だより」です。生徒がオススメする本の紹介文が載っています。


こちらは、図書司書の先生が作成された「図書館だより」です。生徒や先生たちに紹介したい新刊情報が載っています。

梅雨が続いています。家庭や教室で過ごす時間が増えてきました。オススメの本を手にとってみるのも良いのではないでしょうか?

※「図書委員だより」「図書館だより」をクリックすると拡大されます。是非ご覧ください。

育友会バス納車式~上天草高校10周年記念事業~

上天草高校10周年記念事業として「育友会バス」が贈られ、その納車式が行われました。


会場となる職員玄関前には、育友会会長、同窓会会長、校長をはじめとする学校関係者など多くの方々にご出席いただきました。

育友会長 齊籐様

同窓会長 何川様

上天草高校 田中校長

御挨拶を賜るなか、生徒を代表して新生徒会長千原さんからは、「保護者の皆様をはじめ、多くの方々の御協力をいただき、新しいバスを利用できることに喜びを感じ、感謝の気持ちで一杯です。部活動の遠征や上天草バザールなどの学校行事のときに、大切に利用させていただきます。」と感謝の言葉が述べられました。

 

挨拶のあと、マイクロバスのキー授与やテープカット、記念撮影などの式典行事が進み、いよいよ試乗会となりました。
新しいバスに乗車する生徒たち、歓声が沸きます。
また大人たちも乗り心地を確かめながら、学校周辺の試乗会を楽しませてもらいました。

 

多くの方々の御協力をいただきながら、マイクロバスの購入、納車まで進めることができました。
特に保護者の皆様の、子供たちのために何かしてあげたいという思いが伝わりました。
ご家族の思いを受け止め、感謝の思いを忘れずに利用していきたいと思います。

育友会長齊籐様よりキーの授与

テープカット式

生徒会役員改選選挙

 主権者教育を受講した生徒たち。その後、生徒会役員改選選挙が行われました。
 上天草高校の生徒たちの先頭に立ち、楽しく充実した魅力ある学校を作りたいと多くの生徒たちが立候補してくれました。

 今回の立ち会い演説会では新しい形で実施されました。
 1人1台端末整備の先行実践校である上天草高校。立候補してくれた生徒たちは別室でWebカメラを通して熱い思いを伝えます。その様子は教室に配備された大型電子黒板に、校内高速Wi-Fiを経由し、ライブで教室に映し出されます。
 コロナ禍で密になれない今、遠隔で立ち会い演説会を行いました。

 立候補した生徒。応援演説をしてくれた生徒。それぞれが上天草高校での学校生活を充実したものにしたいとマニフェストをうったえました。

 投票は多目的教室で行われます。実際に使用される記入台や投票箱をお借りし、よりリアルな環境で投票を行うことができました。

 翌日には当落がわかります。生徒会役員は決定しますが、今回出馬をしてくれた生徒をはじめ、全生徒で上天草高校での楽しい高校生活を送れるように、学校を盛り上げてください。

主権者教育講話

 生徒たちの選挙・政治に関する興味・関心を高め、実際の投票に積極的にかかわろうとする姿勢を養わせることを目的に、全生徒を対象に主権者教育を行いました。

 講師にお招きしたのは、上天草市選挙管理委員会の小島様と木本様。選挙権を持つ意義に、投票の大切さについてお話しいただきました。

 「18歳選挙権」が実現された改正公職選挙法は、平成28年(2016年)から施行されました。つまり、一部の3年生にも選挙権の該当者がいることになります。今回の講演を聴き、選挙権を有する者として、選挙や政治に関心を高めてくれることでしょう。