北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2024年4月の記事一覧

農業クラブリーダー研修会

4月18日(木)~19日(金)の2日間で、熊本県学校農業クラブのリーダー研修会が

天草青年の家で開催されました。

本校からも4名の生徒が参加し、1年間の農業クラブ行事の運営や各校から参加したリーダーたちと意見交換を行いました。また、交流活動としてペーロン船体験をし、力を合わせ漕いでいました。

商業学科 課題研究

4月10日 5限目~6限目

ビジネスマネジメント科3年生の課題研究が始まりました。

11月に実施される販売実習に向けての準備になります。

 

前年度の活動報告を振り返り、取引事業所や取扱商品の数量、価格などの確認を行いました。

 

 

4月11日 5限目~6限目

商業科2年生の課題研究は2学期からの長期インターンシップに向けての準備になります。

前年度のインターンシップ先の復習

 

社会人基礎力とは?

 

 3年生は販売実習に向けて、2年生は長期インターンシップに向けてしっかりと準備をしていきたいと思います。

いつもの放課後

放課後の部活動の様子です。

体育館

 

バドミントン部

 

バスケットボール部

 

先日、部活動紹介があり、見学の生徒がいました!

グラウンド

 

陸上競技部

 

サッカー部

 

ソフトボール同好会

全校生徒数の減少に伴い、部員不足の部活動が増えてきています。

1年生だけでなく、2・3年生も新たに部活動に入部して頑張ってほしいです!

対面式・部活動紹介

4月9日 午後から対面式・生徒会オリエンテーション・部活動紹介がありました。

対面式

 

生徒会長挨拶

 

新入生代表挨拶

 

北稜太鼓部演奏

 

生徒会オリエンテーション

部活動紹介

 

バドミントン部

 

ソフトテニス部

 

弓道部

 

レスリング部

 

吹奏楽部

 

それぞれの部活動で工夫を凝らした紹介でした!

新任式・始業式

4月8日、北稜高校の令和6年度が始まりました。

新任式

 

(体育館は入学式バージョンです)

 表彰式

 

始業式

 

始業式では、校長先生が思いを話されました。

主任主事紹介、担任紹介で一喜一憂していました。

午後からは入学式が行われます。