北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2020年1月の記事一覧

新学期が始まりました

今日から新学期が始まりました。

本日の日程は、大掃除、始業式、課題考査です。1,2年生は明日まで考査が続きます。

3年生は今月末のテストが終わると家庭学習期間に突入!卒業式までカウントダウンが始まります。

農場はイチゴがおいしそうに実っています。1パック250g=200円 数に限りがあります。

お祝い 令和2年1月4日(土)練習スタート

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

 

さて、本校のバスケットボール部は令和2年1月4日(土)AM9:00~練習を始めました。

まずは例年の慣習である初詣に行ってきました。場所は玉名市立願寺の疋野神社です。

玉名市にある他の高校や中学校の部活動の生徒も初詣に来ていました。

また、本校のレスリング部員も初詣に来ていました。

 

 バスケットボール部キャプテンの中川君が代表でおみくじを引いたところ「中吉」という結果になりました。

何事にも努力が必要とのことでした。

1月11日(土)の新人戦は初戦が熊本農業高等学校と対戦します。

残り1週間、練習を頑張るしかありません。応援よろしくお願いします。

 

あけましておめでとうございます。バスケットボール部です。

チームのためにおみくじを引くキャプテン

「中吉」でした。

部員も個々におみくじを引きました。

初詣を終えて、学校に帰る際にレスリング部と会いました。監督の矢山先生を先頭に初詣に行ってました。

レスリング部

ナショナルトレーディングセンターでインタビューされた田中梨々花さん。

今年も北稜高校の部活動は活性化に向けて活動していきます。応援よろしくお願いします。にっこり