北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2017年5月の記事一覧

軌跡

過日、無事に終了した体育大会。
黄団は普通科・造園科・家政科学科、青団は園芸科学科・ビジネスマネジメント科で
構成されていました。

今日は、団席を飾った”パネル”を作成した生徒たちの軌跡を紹介します。
今年のパネルは、板ではなく布で作成しました。
家政科学科の所属する黄団は、布に色を塗るのではなく、一針一針布を縫って仕上げていました。

写真は、造園科の先生が布をどのように掲げるとよいか一緒に考えてくださっているところです。
総合学科だからこそできることですね。
 
体育大会に向けて、生徒の力はもちろん、たくさんの先生方にもサポートしていただき
ながら完成を目指しました。
E02

平成29年度体育大会

緑鮮やかな季節の中、本日、「一喜一勇~秘めたる花を咲かせよう~」のテーマで、
体育大会が行われました。

日々の努力、練習の成果が十分に発揮され、素晴らしい体育大会となりました。
応援に来てくださったたくさんの方々に、心より感謝申し上げます。





E01

※本日の体育大会の様子は北稜アルバムにも掲載しています

体育大会まであと1日


体育大会もとうとう明日!朝から夕方遅くまで、この日に向けて生徒達みんな努力してきました。その成果がお互い発揮して青団・黄団共に良い体育大会になればいいですね。
「グランドの様子」


※ 5月14日(日)体育大会
 
   6:00   実施判断
   8:20   生徒集合
   8:30   入場開始

 明日の北稜高校体育大会応援よろしくお願いします。

体育大会練習


本日は、午前中から体育大会の予行を行っていましたが、雨が降り出したため
室内に場所を移して練習を行っています。

しかし、北稜生は雨にも負けず体育大会本番に向けて頑張っています。

「青団」応援練習の様子


「黄団」応援練習の様子

新メンバー


新しい仲間たちが増えました!
生まれてまだ数日の雛鳥たちは、元気に餌を食べています。
この雛鳥たちの健やかな成長を願うばかりです。