北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

2018年9月の記事一覧

? 11月9日(金)~何があるの?

 
11月9日(金)から何があると聞かれたら、北稜高校では収穫感謝祭があります。とお答えします。
収穫感謝祭の次の日からは、11月10日(土),11月11日(日)と北稜高校の文化祭「北稜祭」が
行なわれます。

今回は毎年北稜祭で恒例となりました「北稜フェア」についてお知らせします。
 
 「北稜フェア」はビジネスマネジメント科3年生が地域の企業の生産物を委託販売する販売実習です。
今年度は11月10日(土)に開催することになりました。小学生を対象としたキッズビジネス(3年ビジネス
マネジメント科生徒と地域の児童が一緒に販売実習する活動)も募集します。

北稜高校で販売実習を体験したい地域児童のみなさん楽しみにしておいてください。
 
 北稜フェアは商品の見積依頼書送信➡見積書の受信➡注文書作成送信➡注文請書の受信➡商品・納品書の受取・受信
➡物品受領書の作成送信➡販売➡請求書の受信➡請求書代金の振込➡領収書受信➡会計報告書の作成➡販売分析までの
一連の活動を生徒たちが自ら授業で取り組む実習です。教科は課題研究で取り組みます。
 
 今日は先日、見積依頼書を出した企業より見積書がFAXにて送信されてきたのでご紹介します。
3年ビジネスマネジメント科の生徒は着々と「北稜フェア」の準備をしています。
11月10日(土)は是非「北稜フェア」にお越しください。
 
 見積書の受信をしました。次回授業では注文書を作成送信します。 B01