北稜日記    北稜の魅力を続々発信中!

カテゴリ:学校生活

花丸 就職試験真っただ中


9月16日(日)から平成30年の就職試験が始まっています。本日も公欠にて試験に挑んでいる生徒がいます。既に早々と採用結果を学校に送付してこられる企業もあります。ここまで来たら、是非良い結果が出ればと祈るしかありません。

昨年度の進路状況一覧です。B01

小雨 雨はイヤですが…

   昨晩からの大雨で、交通機関も乱れて、登校が大変だった生徒もいたと思います。
梅雨時期は雨が多く憂鬱ですが、北稜高校ではいたるところで可憐なあじさいが花を咲かせています。
やはり少し曇り空のほうが、淡い色のあじさいを引き立てますね。



H04

晴れ 朝練!(^^)!

 午前7:40~8:15の間、黄団、青団共にマスゲームの朝練をしています。体育大会まで後2日、応援団リーダーたちの掛け声にも熱が入ります。
 表示されている文字の完成度も高くなってきました。体育大会までにはさらに完成度を高めてください。生徒のみんなお疲れ様。



B01

晴れ やっと晴れました ☀

 本日は晴天の中、やっとグラウンドで体育大会の練習ができました。入場行進、女子のダンス、男子の組体操、道具の準備、グラウンド清掃などやることは満載です。生徒も外での練習は今年度初なため、全員緊張して怪我のないよう頑張っていました。週間天気予報では13日(日)は雨天70%の確率。さて、この降水確率を覆せるか? 是非生徒のために、13日(日)は晴れてください。お願いします。

行進練習⓵

青団 行進練習②

黄団 頭右!

グラウンド清掃中

道具準備

道具準備②

女子ダンス①

女子ダンス②

男子組体操①

男子組体操②

男子組体操への指導

 女子のダンスにしても、男子の組体操にしても、はじめての外練習。怪我のないように体育教諭の指導も熱が入ります。また、休憩をこまめに取り、水分補給をさせながら熱中症対策を行っています。保護者の方々にもお願いですが、帰宅してからお子様が休養が取れるよう就寝指導と、食事等で栄養補給が充分に出来るようお願いしておきます。明日は予行練習になります。また、本日のように晴れてください。       B01

小雨 体育大会室内練習

 平成30年度の体育大会準備は雨天が続き、グラウンドでの練習がなかなか出来ない状況が続いています。集団演技では、男子生徒が組体操、女子生徒がダンスに取り組むため、体育館や武道場など室内の施設に分かれ練習に励んでいます。男女とも息を合わせないと良いものに仕上がらないため、生徒は必死に頑張っています。明日5月9日(水)は5月12日(土)体育大会準備の分の本校は代休となります。

5月10日(木)はぜひ晴れてほしいですね。絵文字:晴れ

男子ドミノ倒し組立

ドミノ倒し組立②

ドミノ倒し組立③

ドミノ倒しスタート

女子ダンス                              B01