●2年生第3回現場実習の様子を掲載しました。
●喫茶サービス班販売のお知らせを掲載しました。
●教育相談について、学習状況事前把握シートの提出を追加していますので、必ずご確認ください。
なお、教育相談がすでにお済みの生徒についても、提出をお願いします。ご協力よろしくお願いします。
●令和6年度年間行事を公開しました。
1 交付日時 令和7年(2025年)1月7日から
2 交付時間 午前9時から午後4時まで
(ただし、土曜日、日曜日、国民の祝日は除きます。)
3 交付場所 本校1階研修室等(事務室をお訪ねください。)
4 駐 車 場 本校正門側駐車場
5 郵送での受け取りを希望される場合 ※以下をクリックしてください。
6 調査書(様式)について
7 その他
・調査書の様式は令和7年(2025年)1月7日以降にホームページに掲載します。
・不明な点は、下記担当にお尋ねください。
連絡先 096-331-5656
担 当 教頭 三村 圭司
2024年10月の記事一覧
第3回全国特別支援学校フットサル大会(九州大会)にサッカー・フットサル同好会の生徒達が熊本県代表として出場しました。
令和6年8月25日(日)に大分県の速見フットサルコートにて、第3回全国特別支援学校フットサル大会(九州大会)が行われました。
サッカー・フットサル同好会の生徒達は、4月の同好会結成から、心を一つに日々の活動を楽しみながら切磋琢磨し合ってきました。初出場となった本大会では、生徒一人一人が自分の持ち味を発揮することができました。結果は善戦したものの、九州の壁は高く、惜しくも予選突破とはなりませんでした。しかし、一生懸命ボールを追いかけ、互いに鼓舞し、励まし合う生徒達の姿に何度も心が熱くなりました。何より楽しそうにボールを追いかけ、他校の生徒達と笑顔で健闘をたたえ合う姿がとても印象的でした。
本大会では、スポーツマンシップや感謝の心、仲間と共に一つの目標に向かって努力することの素晴らしさを学ぶことができました。あらためて、対戦した選手の皆様、運営に携わっていただいた審判団や大分県サッカー協会の皆様、そして、遠くから応援に駆けつけ生徒の背中を押していただいた関係者の方々や保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
本大会の経験を経て心や技術面で成長した生徒達の、今後の活躍にご期待ください!!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 1 | 5   | 6   | 7 1 | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27   | 28 1 | 1 1 |
(日本教育工学協会)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 宮本 信高
運用担当者 情報担当