熊本県立芦北支援学校
熊本県立芦北支援学校
令和7年度(2025年度)熊本県立芦北支援学校高等部入学者選抜検査の結果について
令和7年度(2025年度)熊本県立芦北支援学校高等部入学者選抜検査 合格者受検番号(令和7年3月12日掲載).pdf
令和7年度芦北支援学校高等部佐敷分教室合格者の中学校との引き継ぎについて「様式1、様式2」を掲載しました。 → こちらをクリック
★3月18日(火)佐敷分教室の「2月3月の活動の様子」と「芦北高校との交流の様子」を更新しました。NEW
★3月13日(木)佐敷分教室の1月2月の活動の様子を更新しました。NEW
★3月7日(水)本校舎中学部の2月の学習の様子を更新しました。NEW
★2月20日(木)本校舎小学部の1月2月の活動の様子を更新しました。
★2月17日(月)本校舎中学部の1月の活動の様子を更新しました。
★2月10日(月)本校舎高等部の1月の活動の様子を更新しました。
★1月28日(火)訪問教育の9月~11月の活動の様子を更新しました。
★1月23日(木)中学部の9月~12月の活動の様子を更新しました。
★1月21日(火)小学部の9月~12月の活動の様子を更新しました。
★1月20日(月)校長室よりに「ボランティアによる読み聞かせ」を更新しました。
★1月16日(木)本校舎の高等部の6月~12月の活動の様子を更新しました。
★1月14日(火)1月~3月の行事予定を掲載しました。
★1月8日(水) 高等部佐敷分教室の9月~12月の活動の様子を更新しました。
★12月23日(月)校長室よりに「長距離走大会」の記事を掲載しました。
★11月26日(火)校長室よりに「掃育」の記事を掲載しました。
★11月7日(木)校長室よりに「芦北町就労支援ネットワーク会議の開催」の記事を掲載しました。
★11月1日(金)校長室よりに「にこにこふれあい発表会」の記事を掲載しました。
★10月24日(木)佐敷分教室の「芦高祭」での販売会について掲載しました。
日時:11月9日(土)9:30~13:00。
詳細は【コチラ】をご覧ください。
★10月15日(火)「校長室より」に高等部佐敷分教室「現場実習」について掲載しました。
【1月】
8日(水)始業式
20日(月)ALT来校(本校舎中学部高等部)
22日(水)授業参観(佐敷分教室)
24日(金)あしえんタイム(本校舎)
31日(金)漢字検定(佐敷分教室)
【2月】
28日(金)あしえんタイム(本校舎)
【3月】
4日(火)~5日(水)指定休業日(入学者選抜検査)
7日(金)全校集会・あしえんタイム(本校舎)
卒業証書授与式(佐敷分教室)
14日(金)卒業証書授与式(本校舎)
全校集会(佐敷分教室)
24日(月)修了式(本校舎、佐敷分教室)
熊本県立芦北支援学校
〒869‐5461 熊本県葦北郡芦北町芦北2829-8
TEL 0966-82-4627 FAX 0966-82-4606
E-mail ashikita-s@pref.kumamoto.lg.jp
高等部佐敷分教室
〒869-5431 熊本県葦北郡芦北町乙千屋20-2
TEL 0966-61-3303 FAX 0966-61-3304
|
|
|
|
本校で使用している教材・教具を紹介します。下にあるタイトルをクリックすると各コーナーに移動できます。
・具体物操作の学習
・文字と数の基礎となる学習
・文字やことばの学習
・数の学習
・スイッチ・ICT教材
・運動会・スポーツ用教材
・制作活動用教材
・作業学習用教材
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |