バドミントン部

バドミントン部の記録

(バドミントン部)バドミントン部お別れ会


平成27年度 バドミントン部 お別れ会(バドミントン部)

 28年3月5日土曜日にバドミントン部お別れ会を行いました。試合内容はダブルスのリーグ、トーナメントです。本校部員は40名の大所帯です。約20ものダブルスペアが優勝を目指し頑張りました。1,2年生の成長を3年生に見せることができたのではないでしょうか。

その日の様子を載せたいと思います。

 

  
    真剣に試合をしています                三年生全員あつまりました

     1・2年生も頑張りました

ダブルスの優勝は3年生の宮﨑・中尾ペアでした。

1年から3年までとても楽しく会を終わることができました。

これからの成長のために一生懸命に頑張りたいと思います。

(バドミントン部)新春強化練習

日本一の石段3333段にチャレンジ

 平成28年1月10日に美里町にある日本一の石段に強化練習に行ってきました。
 1500段までのダッシュや頂上までのタイムトライアルなど全員が一生懸命駆け上がっていました。
 3333段を上るだけでなく、さらにその上にある釈迦院に行き必勝、善勝ができるようにお参りをしてきました。
 釈迦院では、ほんの少し雪が積もっており、生徒達は珍しがっていました。
 今回の強化練習で良い結果を報告できるように、これから一生懸命練習をしていきます。
 今後とも応援をよろしくお願いします。



(バドミントン部)新人戦個人競技結果報告

平成27年度新人戦個人成績報告

11月7日 ダブルス

3回戦敗退 J2宮﨑J1児玉ペア

2回戦敗退 M2B浦本C2富﨑ペア C2鶴野M1A民本ペア J1濵石J1辻口ペア 

1回戦敗退 E2須﨑M2B尾中ペア E2井手尾E2島﨑ペア J1金子J1吉田ペア  
  

11月8日 シングルス

3回戦敗退 E2須崎 

2回戦敗退 C2富﨑 J2宮﨑 J1濵石 J1辻口 J1児玉 M1吉田  

1回戦敗退 M2B尾中 E2井手尾 C2鶴野 E2渡辺 E2島﨑 M1A民本 J1金子


試合慣れという部分でもう少し遠征をすべきかと感じました。次はオープンの大会などあるので、頑張らせたいと思います。

(バドミントン部)新人戦団体戦結果報告

新人戦団体戦結果報告

平成27年10月31日、11月1日に大津町総合体育館と御船町総合体育館で行われました。県新人バドミントン競技大会団体戦の結果報告をします。

男子団体戦
1回戦 対 大津高校 1 - 4 
2回戦 対 熊本中央 3 - 0 (敗退)

女子団体戦
1回戦 対 熊本商業 0 - 5 (敗退)

男女ともにまだまだ良い試合、良い結果が残せませんでした。
今週末に行われる新人戦個人戦で活躍できるよう頑張りたいと思います。
応援よろしくお願いします。

(バドミントン部)新人戦大会を前に

新人戦大会を目前に
 現在バドミントン部は新人戦大会団体戦、個人戦に向けて日々努力をしています。
今回は日頃の練習風景を紹介したいと思います。

 


 


 今回の新人戦大会は新チームとなって初の団体戦になります。善戦できるように頑張ります。
応援よろしくお願いします。