ボクシング部

ボクシング部の記録

【ボクシング部】年末の合同練習会

年末恒例の合同練習会お世話になりました。
参加して頂いた各学校の選手、監督の皆様今年もよろしくお願いします。

本渡南地区コミュニティーセンターをお借りして色々なトレーニングを
行いました。

多くの選手に参加していただき女子選手の実践練習もできました。

参加して頂いた学校
城北高校、熊本農業高校、熊本工業高校、長崎鶴洋高校の皆さん
中学生の参加もしてくれました。

ありがとうございました。
ボクシング部に興味のある中学生など見学は自由です。
希望される場合は一度、学校にご連絡ください。

ボクシング部

4月15日、22日、23日に熊本県下高等学校ボクシング競技大会が行われました。

結果
Aパート
優勝 ライト級 土木科3年  福田 世紀郎くん
2位 ミドル級 土木科3年  汐﨑 辰彦くん

応援ありがとうございました。



【ボクシング部】合同合宿

10月8日~10日で合同練習会を行いました。
鹿児島県の出水工業高校、熊本農業高校の選手の皆さんと充実した練習が出来ました。
選手、指導者、保護者の皆様ありがとうございました。







多くの選手と実戦練習ができました。
新人戦へ向けて貴重な体験でした。



次の新人戦では一つでも勝ち進めるように、この練習で学んだ事を
日頃の練習に活かしていきます。
次回の合宿は12月の予定です。

ボクシング部 夏休みの練習風景

 夏休みの練習風景です。
開新高校OBの坂口君、重岡君が練習に参加してくれました。
実践練習では貴重な体験ができました、ありがとうございました。




ミットを持ってもらいアドバイスまで頂けました。

大学生へ向かって行く姿です。
強さを肌で感じる事が出来たようです。

【ボクシング部】 高校総体の決勝戦が行われました

高校総体ボクシング競技大会の決勝戦の様子です。



白熱した試合展開でした。

試合後の閉会式の様子です。
表彰を受ける男子優勝者、おめでとうございます。

女子選手の表彰



終了後の会場撤収を全選手、補助員で行いました。
沢山の応援ありがとうございました。

九州大会、インターハイへ出場する選手の皆さん
頑張ってください。

高校総体ボクシング競技開会式

平成28年度熊本県高校総体ボクシング競技が
6月3日(金)~6日(月)まで天草工業高校体育館で開催されます。
本日は開会式が行われました。

リング設営の様子です。








開会式です。



選手宣誓は本校ボクシング部主将の阪井拓也君が行いました。


明日11時より高校生の熱い戦いが行われます。
応援よろしくお願いします。

(ボクシング部)合同練習会に参加しました

 3月19日~21日、太宰府高校での合同合宿に参加してきました。
福岡県関係の先生がた、お世話になりました。
早朝のロードワークで宿舎近くの公園で坂道ダッシュやインターバル
他校の選手に負けないように頑張りましたが、体力面でまだまだでした。
スパーリングでは先輩からアドバイスを受けたり、激励されながら自分の持てる
力をいかに発揮するか学べたようです、大変良い練習になりました。

(ボクシング部)遠征に行ってきました!

2月20日(土)・21日(日)、東海大学付属星翔高校へ遠征に行ってきました。
多くの選手と実戦練習ができ、生徒たちにとって大変良い経験となったようです。
星翔高校の先生、選手の皆さんお世話になりました。

(ボクシング部)練習始め

あけましておめでとうございます。
1月4日より練習をはじめました。
県下大会へ向けて一所懸命頑張ります。

年末の合同合宿では多くのご支援ありがとうございました。
後日、写真等もアップしていきたいと思います。