H30年度以前

小学部の日々の様子

ありがとうパーティをしよう!

3月2日(金)に、小学部で「ありがとうパーティ」を開催しました。今年度1年間でお世話になった方々を招待し、ありがとうの気持ちをこめて精一杯のおもてなしをしました。みんなで作ったクッキーでのお茶会、紙テープ相撲、手話での合唱等、楽しいこと盛りだくさんで、お世話になった方々との楽しい交流の時間になりました。

『小学部発表会』

2月10日(土)に小学部発表会が行われました。一人一人が日頃の学習の成果を堂々と発表し、子ども達の輝く姿がとても印象的な発表会になりました。全体での合唱・合奏でも、自分たちの役割にしっかり取り組み、みんなできれいなハーモニーを奏でることができました。たくさんのご参観ありがとうございました。

音楽「みんなでいっしょにえんそうしよう」

今年も子ども達の元気いっぱいのすてきな笑顔で小学部スタートです!
1月の音楽「みんなでいっしょにえんそうしよう」では、2月10日(土)の発表会に向けて合奏と合唱に取り組んでいます。合奏の曲は「ディズニーメドレー」。それぞれのパートに分かれて、自分の担当の楽器をみんな一生懸命練習しています。合唱の曲は「あしたがすき」。手話を交えて、みんなで心を一つにして歌います。当日にどんな演奏になるのかお楽しみに!!

☆小中学部合同マラソン大会☆

12月7日(木)に小中学部合同のマラソン大会がありました。約2週間の練習で、子供たちも自信をつけ、最後まで一生懸命走ることができました。ゴールした後の子供たちの達成感に満ちた笑顔がとても印象的なマラソン大会でした。ご協力ありがとうございました。

おでかけをしよう!!~天草中央消防署~

3、4、5年生は、生活単元学習「おでかけをしよう!」で、天草中央消防署に施設見学に行きました。子供たちは、事前に調べたことを参考にしながら、消防士さんの説明を聞いたり、インタビューをしたりと、とても興味津々な様子でした。また、消防服を着せてもらったり、消防車に乗せてもらったりと、普段できない体験に大喜びの子供たちでした。