平成27年度の活躍

志高く 日々前進

写真:14枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

「志高く 日々前進」 これは、泉分校のスローガンです。今日は生徒会と農業クラブの役員改選で、生徒たちの高い志を感じることができました。それぞれ学校に対する思いや自分をもっと高めたいという思いを話してくれました。投票する方も緊張感を持って取り組んでいました!!!。

京都から学校訪問

写真:3枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、京都の林業関係の高校(森林リサーチ科:調べてみてね♪)の先生が泉分校の取り組みを見に来てくださいました。大規模な機械などがある学校で、逆に小規模な泉分校の自然を活用した授業を少しですが体験していかれました。今度は、こちらからお伺いしますね!!!。

みんなでいただきます!

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

19日は、泉分校の食育の日です。昼食は、全校生徒、先生方が学生ホールに集まりました。教頭先生の掛け声の下、みんなでいただきますをいい、弁当を食べます。アットホームな泉分校ならではですね!!!。3年生の調理実習の鍋もあり、大盛況でした。

郷土料理講習会

写真:11枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

3年生の授業で、郷土料理講習会が行われました。講師は、五家荘におられる高尾さんです。煮しめや煮物、ソバだんご汁、ユズ塩サラダなど地元の食材を使った美味しい料理に生徒たちは大満足していました。これからはスローフードの時代ですね♪

おいしくできました♪

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の授業で調理実習がありました。今日は、釜や鍋でご飯を炊くのに挑戦し、かき玉汁も作りました。焦がすこともなく美味しく作ることができたようです。今日は、家庭科の授業でしたが、飯ごうを使ってご飯を炊くのでお手の物だったようです。

eco1(エコワン) グランプリ

写真:6枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

今日は、福岡県でイオン主催の環境活動のプレゼン大会でした。短い練習期間でしたが堂々とした発表でした。発表後の質疑応答では、これからの研究のヒントになることも聞かれたそうです。このような発表会は、刺激になりますね!。

求人票を読み込む!

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

1年生の総合的な学習の時間(みどりの時間)では、進路について勉強します。今日は、3年生の教室から求人票のファイルを借りてきて、求人票の見方を勉強した後、班毎に求人を一つ決め、どのような会社なのかの説明をしました。進路のことをイメージするよい時間になりました。

九州高校弁論大会

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

宮崎県において九州高校弁論大会が行われ、2年生が参加しました。九州の壁は高く、入賞することはできませんでしたが、林業に対する思いをたくさんの方々に知っていただくことができたようです。また来年にリベンジですね!。

林業ガイダンス

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校では、毎年、この時期に一日の校外研修があります。今年は、熊本市内の木材工業団地に行き、3つの会社を見学しました。木材が住宅になるまでにどのような仕事があるのか再認識することができました。どの学年も質問があり意欲的だったようです。

みんなで激励!

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

明日から2年生が九州高校弁論大会に出場します。そこで全校生徒で激励会を行いました。みんなの前で発表した後、教頭先生が「あなたのチャレンジは素晴らしい!。他の生徒も、前を見て、チャレンジし続けよう!」という話がありました。分校には、たくさんのチャレンジがありますね!。

収穫の手伝い!

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉町は、過疎化・高齢化が進んだ地域です。地元の農産物であるユズは収穫の時期になっていますが、高齢化のために収穫が間に合っていません。そこで1年生がマウンテンバイクで果樹園まで行き、収穫を手伝いました。みんなで400kg収穫することができました。このユズを使って、特産品を開発していきます!!!。

保護者や地域の支え(文化祭その7)

写真:7枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

グリーンフェスタでは、保護者もバザーをします。今年は例年以上にたくさんの保護者はもちろん、地域の方々にも協力をいただいて、たくさんのバザーを行いました。保護者や地域の支えあっての泉分校です!。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

バザーは大忙し!(文化祭その6)

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

グリーンフェスタの二日目は、バザーです。授業で育てている花の販売や、ヤマメの塩焼き、クラスバザー等たくさんあります。接客は大変ですが、達成感があります。このような経験をとおして社会性が身につきますね!。それにしても今日は気温が高く、暑かったようです。

展示は見ごたえあり!(文化祭その5)

写真:10枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校では、様々な作品展示も行われています。木工やネイチャークラフト、書道、写真、被服製作など様々です。今年は、キャンプ実習の動画も流し、好評を得ていました。これらの作品は、11月29日の町の文化祭でも展示されます。

今年も水戸黄門♪(文化祭その4)

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2年生のステージ発表は、昨年に引き続き、水戸黄門でした。修学旅行で、吉本新喜劇を見たからか、構成にも力が入っており、とても楽しいものでした。担任の先生や教頭先生のサプライズ登場もあり、会場は大いに盛り上がりました。

浦島太郎(文化祭その3)

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

ステージ発表では、委員会やコースの発表が行われます。その後は、クラス発表になります。1年生は、現代版浦島太郎でした。1年生とは思えない堂々とした発表で、会場は笑いの渦に包まれていました。このような発表で、クラスの団結力は増すのでしょうね!。

歌う喜びを味わう!(文化祭その2)

写真:9枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

グリーンフェスタの最初のプログラムは、芸術鑑賞会です。今年は、シンガーソングライターでボイスメンタルトレーナーもされている本田さんでした。途中、生徒達と一緒に歌う場面もあり、最初は、緊張気味だった生徒たちも大きな声で歌っていました。

グリーンフェスタ2015 (文化祭その1)

写真:5枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

泉分校の文化祭は「グリーンフェスタ」といいます。今年も二日間の日程で始まりました。全校生徒62名の小さな学校ですが、ステージ発表や作品展示、バザーなど内容は充実しています。この日のために生徒たちは準備をしてきました。楽しみですね!。

いつでも危機意識を持って!

写真:2枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

2時限目の途中、突然緊急の避難放送が入りました。これはシェイクアウト訓練と言い、県内全域の学校において、同時に行われたものです。地震が起こったということで、生徒たちは、しっかりと避難をすることができました。皆さんの学校でもありましたか!?備えあれば、憂いなしですね。

みんなでお弁当♪

写真:4枚 更新:2018/12/28 学校サイト管理者

11月を泉分校では、「食育月間」としています。この時期になると先生方が教室に入ってきて、一緒にお弁当を食べるのです。授業や部活動で話すのとは違う雰囲気で楽しいです。中学生の皆さんも「食べること」を大切にしてくださいね。19日には、全校生徒で一緒にお弁当を食べる予定です。