平成27年度の活躍

60周年記念式典

写真:14枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉分校は、本日60周年の記念式典を迎えることができました。150人近い来賓にお越しいただき、素晴らしい式典となりました。小さな泉分校ですが、皆さんの力で着実に伝統を積み重ねています。これからも泉分校は、前進し続けます!!!

作品作り(ウェルカムボード)

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生の『森で学ぶ』の授業でネイチャークラフト(調べてみてね♪)を行っています。今回の作品は、ウェルカムボードです。板に様々な材料を貼り付けていきます。これらの作品は、グリーンフェスタでご覧くださいね♪

グリーンフェスタに向けて

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉分校の文化祭であるグリーンフェスタは、11月8.9日です。生徒たちは今、クラスごとに準備を頑張っています。お客さんは、9日のバザーが多いですが、8日のステージ発表も見ることができます。保護者はもちろん、卒業生や中学生など是非見に来てくださいね。

作品作り(一輪挿し)

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

1年生の『森で学ぶ』の授業の中でネイチャークラフト(調べてみてね♪)を行っています。今回は、竹を使った一輪挿しです。学校周辺のマダケを切ってきて好きな形に加工して土台に貼り付けます。素敵な作品がたくさんできたようです。

コース説明会

写真:3枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日は1年生のコース説明会でした。2年生からグリーンサイエンスコースとライフサイエンスコースに分かれるので、その説明を聞きました。これは自分の進路希望を元に考えなければなりません。早速みんな進路について考えたようです。

順調に育っています♪

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2年生の『森を守る』の授業で『森の長城プロジェクト(調べてみてね♪)』に参加しています。今日は、ドングリの苗の生育状況を調べました。まだまだ東北に送れるほどではありませんが、少しずつ大きくなっています。今後も調査をしていきます!

研究発表!

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

2年生の代表4名が九州森林管理局で研究発表会に参加しました。これは九州内の森林・林業について学ぶ生徒たちの研究発表会です。どの学校も特色ある取組ばかりでした。今回は、優秀賞をいただくことができました。

秋の恵♪

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

『森を活かす』の授業で、渓流魚を養殖しています。今日は、2年生が育ててきたアユを捕まえて、塩焼きにしました。この時期のアユは卵をおなかの中にたくさん抱えており、とても美味しいです。中学生の皆さん!11月9日のグリーンフェスタでは、この渓流魚の塩焼きを食べることができますよ!しかも中学生以下は渓流魚の掴み取りもできます!

木を活かせ!

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『森を活かす』の授業では、間伐材を有効活用しています。一つは、薪です。そしてもう一つは、シャクナゲ園の杭を作る予定です。杭は、ロケットボイラーで表面を焼きました!

今日の熊日見ました!

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今日の熊本日日新聞のスポーツ面に分校生の国体入賞の記事が掲載されました。泉分校から国体の入賞者が出たのは初めてのことで、この快挙に生徒、職員一同大変喜んでします。 本人は3年間クライムに所属し、これまで国体入賞を目指し頑張ってきました。壮行会では「全国に分校の名前を広めてきます」と力強く宣言してくれましたが、まさに有言実行。素晴らしい結果を残してくれました。

こんな林業もある!

写真:11枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3年生の『森を守る』の授業で、チェーンソーアート講習が行われました。講師は、森林組合に勤めながら週末は色んなところでショーを行っている田中さんです。最初にショーを見せていただいた後、基本操作を教えていただきました。それにしてもかっこいい!中学生の皆さん!こういうことも泉分校で学べますよ!

素敵な差し入れ

写真:2枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

3月に卒業した卒業生が来てくれました。しかも差し入れを持って。 その差し入れはご覧のシフォンケーキです。小学校のときの教科書に載っていたというレシピを参考に2種類のシフォンケーキを手作りしてくれました。とても美味しかったですよ♪。 ちなみに炊飯器で作ったそうです。

吉野屋弁当~!

写真:3枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 吉野屋新メニューを紹介。以前とても好評でしたが都合により販売中止になっていました「とりマヨ弁当」が数年ぶりに復活!。\(^o^)/ ジューシーな鶏肉とまろやかなマヨがよくマッチしてとても美味しい一品です☆。  注文で迷ったときはとりあえずこれを注文。きっと大満足いただけます。(^O^)

最後のカヌー実習!

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今年は夏場の天候不順が多く、なかなかカヌー実習ができませんでした。今日は、3年生にとって最後のカヌー実習となります。さすがは3年生、慣れたパドルさばきで自然を満喫していました。中学生の皆さんは、カヌーに乗ったことがありますか?水面がとても近く、自然の素晴らしさを感じることができますよ!!!

頑張る分校生!

写真:1枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

県高校弁論大会が10日、必由館高校で開催されました。分校からは各学年から1名、合計3名の生徒が出場し、堂々とした発表を行いました。 結果は1名が優良賞、2名が奨励賞でした。小さい学校から3名の生徒が出場し、優秀な成績を残せたことは素晴らしいことだと思います。 なお、優良賞になった生徒は11月に久留米市で開催される九州大会に出場します。

山の恵み

写真:6枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

秋は山の恵みがたくたん収穫できます。先日、矢山に登った際にはアケビがたくさんなっていました。皆さん、アケビはご存知ですか。?アケビは、アケビ科のつる性の植物です。果実は甘みがあり、私が小さいころは山遊びする子供の絶好のおやつとして親しまれていました。また、果皮はほろ苦く、味噌炒めにするなど山菜料理として親しまれています。 本当に自然の恵みはありがたいですよね。

スマートフォン等を正しく使おう

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

生徒会主催の生徒集会が開かれました。集会の目的は、現在、全国の子どもたちの中で課題となっているスマートフォンの使用方法についてでした。スマートフォンの使用については個人だけでの取り組みでは限度があり、これまで生徒会役員の皆で使用に関する分校ルールを検討してきました。今回の集会で全生徒でこのルールを実行していくことになりました。分校はアウトドア活動を通して人と人とのコミュニケーションを大切さを学んでします。分校から全国にスマートフォンだけに頼らないコミュニケーションのあり方を発信していきたいと思います。 なお保護者の皆様方もルールを踏まえ、各家庭でのルールを決めていただき、正しい使用方法についてはなしあって欲しいと思います。

長距離通学しませんか?

写真:4枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

今、いろいろな中学校で泉分校の説明をさせていただいています。その中で「泉分校は遠い!」という意見が多いようです。しかし、この写真を見てください。泉分校では多くの生徒たちが、20km以上の道のりを原付バイクやマウンテンバイクで通学しています。これ自体にもたくさんの学びがあります。中学生の皆さんもこんな高校生活はいかがですか?

これが泉分校の力!(体育祭その7)

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

60年目の体育祭は、3年生の圧勝でした。しかし、どの学年もクラスの団結力をいかんなく発揮してくれました。このクラスの絆が泉分校の力です。次は、11月8.9日のグリーンフェスタです!またクラスごとに準備を開始します。中学生の皆さんも、この一員に入りませんか???

部活動リレー(体育祭その6)

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

泉分校には、中学校にはない部活動がたくさんあります。これは部活動対抗リレーです。各部活動ごとに特色あるバトンを持って走ります。ちなみに写真にはありませんが、放送同好会もあります。当然、実況は放送同好会です♪