鹿農日記

2016年7月の記事一覧

体育大会結団式(2年)

10月1日(土)の体育大会に向けて2年生が結団式を行いました。
(鹿本農業高校の体育大会は学年対抗です。)
 団長・副団長と各学科から選ばれたクラスリーダーが挨拶し、
 
 パネル係が挨拶し、
 
 ダンスリーダーが挨拶しました。
 
 最後に円陣を組んで団長が気合を入れました。
 「2年生、優勝するぞ!!」  「おー!!!」
 
 優勝目指して2年生頑張ろう!

今日はクラスマッチ(その4)

閉会式です。
【結果発表】

【表彰式】
<ソフトボールの部>
優勝 2年施設園芸科・食品工業科合同チーム


準優勝 3年施設園芸科
3位   3年食品工業科
      3年バイオ工学科

<ミニサッカーの部>
優勝 3年施設園芸科Aチーム
 

準優勝 3年バイオ工学科
3位   3年施設園芸科Bチーム
      1年施設園芸科

<ミニバレーボールの部>
優勝 3年生活科学科
 

準優勝 3年食品工業科
3位   2年食品工業科Cチーム
      2年生活科学科Aチーム

<バスケットボールの部>
優勝 3年食品工業科


準優勝 2年バイオ工学科・生活科学科合同チーム
3位   2年食品工業科
      1年施設園芸科・生活科学科合同チーム
【講評】

「今日みんなで力を合わせて一所懸命にプレーしたことは、一生残る大きな思い出になると思います。」

気温35℃を超える猛暑の中でのクラスマッチでしたが、大きなケガや事故もなく、楽しい1日となりました。
みなさん、お疲れさまでした。

今日はクラスマッチ(その3)

【女子】
 女子はバスケットボールとミニバレーボールの2種類を行いました。
<バスケットボール>
 
 
 
 
 
 
 
 
 優 勝  3年食品工業科
 準優勝 2年バイオ工学科・生活科学科合同チーム
 第3位    2年食品工業科 
       1年施設園芸科・生活科学科合同チーム
 
<ミニバレーボール>
 
 
 
 
 
 
 
 
 優  勝  3年生活科学科
 準優勝  3年食品工業科
 第3位   2年生活科学科Aチーム 
        2年食品工業科Cチーム

今日はクラスマッチ(その2)

【男子】
男子はソフトボールとミニサッカーの2種目を行いました。
熱戦の様子をご覧ください。
<ソフトボール>












先生たちも助っ人参戦



優  勝 2年施設園芸科・食品工業科合同チーム
準優勝 3年施設園芸科
第3位  3年バイオ工学科
      3年食品工業科
     
<ミニサッカー>














優  勝 3年施設園芸科Aチーム
準優勝 3年バイオ工学科
第3位  3年施設園芸科Bチーム
      1年施設園芸科Aチーム

今日はクラスマッチ(その1)

今日はクラスマッチです。
【開会式】
生徒会長挨拶

学校長挨拶

体育委員長による選手宣誓

競技上の注意

このあと、各種目に分かれて競技が始まりました。