鹿農日記

2015年10月の記事一覧

新人戦(団体)2回戦:バド部

さあ2回戦。 
相手は秀岳館高校。強そう...
 

第1ダブルス
 
13-21で敗退。
ゲームカウント0-1。
まだまだ。気持ちを切り替えて。

第2ダブルス
 
19-21で敗退。
ゲームカウント0-2。
いい調子で試合をリードしていたのですが、終盤逆転されてしまいました。悔しい。

第1シングルス
 
21-7で勝利。
ゲームカウント1-2。
いける、いける。

第2シングルス
 
8-21で敗退。
ゲームカウント1-3で負けてしまい、3回戦進出はなりませんでした。残念。
しかし、持てる力は十分に発揮し、接戦に持ち込むことができました。
ミスさなければ、もっともつれた試合になったと思います。

今日の2つの接戦はよい経験になりましたし、自信にもつながったと思います。

11月7日(土)・8日(日)は個人戦です。
自分たちの力を信じて、頑張りましょう。

新人戦(団体)1回戦:バド部

10月31日(日)、バドミントンの新人戦(団体戦)が行われました。
会場は大津町総合体育館です。
 

団体戦は、ダブルス2試合、シングルス3試合の5ゲームマッチ。先に3ゲーム取った方が勝ちです。

1回戦の相手は苓明・天草拓心高校です。
 

第1ダブルス
 
21-17で勝利。
ゲームカウント1-0。よし!幸先いいぞ。

第2ダブルス
 
13-21で敗退。
ゲームカウント1-1。うっ...

第1シングルス
 
21-15で勝利。
ゲームカウント2-1。よし!よし!
王手だ!

第2シングルス
 
21-17で勝利。
ゲームカウント3-1で2回戦進出決定。うっしゃ~!

第3シングルス
(1回戦だけはゲームの勝敗にかかわらず、5ゲーム全て行われます。)
 
20-22で敗退。
デュースの末の負けは悔しい! 

2回戦の相手は、秀岳館高校です。
(つづく)

怪しい人影が...

放課後の理科室をのぞくと、怪しい人影が2つ...

「誰だ!」

3年生が課題研究に取り組んでいました。 

2人はケナフの有効活用について研究しています。
これまでにケナフ入りのお好み焼きなど食べるための方法も研究してきましたが、今はケナフで紙をつくる方法をについて研究を進めているようです。

ケナフの茎の皮をはいで乾燥させたものを、よく煮ます。
 
 
はさみで小さく切りって、ミキサーにかけます。 
 

少量のシュレッダーくずを混ぜるのがコツだということは秘密です。
 

ケナフの皮とシュレッダーくずの繊維がほどけ、どろどろになったら水を切ります。
 
整形して重しをかけ、乾燥させたらできあがりです。

この日は、ある薬品を使うか使わないか、2つの方法を試し比較しました。
色合いは左が、繊維のほぐれ具合は右がいいようです。
さあ、この後どう進めるかな?

鹿農祭では、3年施設園芸科・バイオ工学科・生活科学科の課題研究中間発表も展示されます。 

鹿農祭にむけて(その3) 実習服検査

鹿農祭では、生徒は各科の実習服でお客さまをお迎えします。

実習服でお客さまと接し、また食品を扱いますので、実習服が破れていないか、汚れていないか、検査を行いました。

全体への目的説明の後、各科に分かれて検査です。
 
施設園芸科
 

生活科学科 
 

バイオ工学科
 
 
食品工業科
学科の特性上、特に念入りに行われていました。
 

本校の実習服は学科ごとに異なっており、また学年でも異なっています。
つまり、鹿農祭に来ていただければ、12種類の実習服をご覧いただけます。
ちょっとしたファッションショー状態ですよ。

鹿農祭に向けて(その2) 食券の前売り

鹿農祭では、各科による販売の他に、クラス等による食品バザーも行われます。

昨日・今日、本校生徒・職員に向けた食券の前売りが行われました。

準備完了
 

販売開始! 各団体、売れ行きが気になります。
 

先生の姿も目立ちました 
 
 
食品バザー メニュー
 3年施設園芸科   肉まん・コーヒー
 3年バイオ工学科  あげたこ
 2年施設園芸科   焼きいも
 2年バイオ工学科  おでん・綿菓子
 1年施設園芸科   フランクフルト
 1年生活科学科   炊き込みご飯
 茶道部         抹茶・生菓子 

一般のお客さま向けに、当日販売もあります。数には限りがありますので、お目当てのものはお早めに。