2021年6月の記事一覧
【Web公開授業】1-2 コミュニケーション英語 (西先生)
Let's start!と西先生の掛け声から始まる授業は、All Englishで指示が出ています。
まずは、単語テストから。
予習ノートをもとに授業が進みます。机の上にはテキストと辞書じが準備されています。
ペアワークで解答の確認を行い、代表者が解答を板書します。
授業の内容は皆さん食べたことがある「カレー」に関する内容でした。カレーの故郷や世界のカレー文化について英語で学びます。
学年集会(服装検査)
1年生LHRの時間は学年集会(服装検査)を行いました。
はじめに生徒指導部の吉永先生から校内でのスマートフォンのルールについてのお話しがありました。その後、服装検査に入りました。
【Web公開授業】1年5組 科学と人間生活(伊勢﨑先生)
授業テーマ「遺伝子組み換えペーパークラフト」
まず前回の復習テストから
遺伝子組み換えについての内容を先生手作りミニテストで復習しました。
教卓横のスクリーンに映し出された画面を見ながら、遺伝子組み換えのペーパクラフトを作り上げていきます。
難しいところは先生にアドバイスをもらいながら組み立てていきました。
眼には見えない小さな世界で起こる遺伝子組み換えをペーパークラフトを組み立てることでイメージがしやすくなったようでした。
科学と人間生活は人間生活にかかわる理科全般を学習する教科です。今日得た知識が役立つ日が必ず来ると思います。
東稜の生き物(コゲラの巣作り)(2021/6/9)
東稜の生き物(コゲラの巣作り)(2021/6/9)
コンコンコンと音がする場所を探してみたら、コゲラが木の枝に巣穴を掘っているところでした。コゲラはスズメと同じくらいの大きさのちいさなキツツキです。
何度も潜り込み、ときどき木くずを振りまいていました。完成まであと少しのようです。
【Web版公開授業】1年7組 保健(池田先生)
6月9日(水)7限 1年7組 保健(池田先生)
授業テーマ「生活習慣病とその予防」について
チャイムと同時に元気な挨拶!水泳のあとで、少し暑い様子の生徒たちですが、気持ちを切り替えて授業に臨んでいました。
授業のテーマ「生活習慣病とその予防」
活動はまず「朝からの行動を細かく書き出そう」ということから始まりました。昨日の自分自身の生活を振り返り、時系列にノートに記入を始めました。
朝・昼・夜の3食は食べたか、その内容まで、自らの生活パターンをじっくりと振り返る時間でした。
ひとりひとりの様子を細かくチェックして声をかけてまわる池田先生。
その後、先生の昨日の1日の様子を紹介されていました。池田先生は「朝は5時過ぎに起床、15分で準備をして家を出発。1日の中で無駄な時間はない!」とのこと。すごいですね。
生徒たちはノートに書き出した生活パターンを毎日繰り返した場合、健康に良さそうだと思うところは★をつけ、これは不健康だと感じるところは△を記入します。
近くの人とお互いの振り返り結果をシェアします。
どんな生活パターンで過ごしているかな?
その後、本題の「生活習慣病について」確認を進め、生徒たちは自らの学びを深めることが出来ました。