部活動の記録

陸上部

お知らせ 【全】金栗四三さん生誕130年記念(陸上部)

8月20日(金)に金栗四三さん生誕130年記念事業に陸上部の選手が参加してきました。

日本初オリンピック選手で箱根駅伝の創設に尽力された玉名高校の大先輩です。

 

①新玉名駅にある金栗四三像前からランニングスタート

         下

 

②金栗四三さんのお墓へ到着・お参り

             下                 

             下

         下

 

③金栗四三さんの住家と資料館見学 

金栗四三さんの偉業や功績について初めて知ることも多く、参加した選手は大変勉強になったという感想でした。貴重な経験をさせていただきました。 

 

◎玉名高校の校庭には、金栗四三さんの銅像があります。

重要 【全】陸上部大会結果報告(国体予選)

【令和3年度熊本県陸上競技選手権大会兼第76回国民体育大会陸上競技予選大会結果】

(7月10-11日:えがお健康スタジアム)

1年 西岳 3000m 8分49秒24(自己記録) 【2位入賞】

2年 内田 八種競技  3806点         【3位入賞】

2年 加藤 八種競技  3347点(自己記録)   【5位入賞】

3年 松永 800m  1分59秒93(自己記録)

      1500m 4分21秒19

2年 堀  1500m 4分56秒72

      3000m 10分32秒18

1年 藤田 3000m 10分54秒77

   (左:西岳【3000m2位】  右:内田【八種競技3位】)

 

 

 

 

お知らせ 【全】陸上部大会結果報告(郡市対抗駅伝出場)

【郡市対抗熊日駅伝結果(2月23日:熊本県民運動公園特設コース)】

 郡市対抗熊日駅伝が「えがお健康スタジアム」を発着する県民総合運動公園内の周回コースで行われ、本校から3人の陸上部員が出場しました。 (19郡市出場 男子 8区間39.74km・女子 5区間15.95km) 

玉名郡代表:松永(2年) 6区(区間14位)

荒尾市代表:立山(2年) 3区(区間14位)

玉名市代表:堀 (1年) 3区(区間14位)

 各郡市の代表選手として健闘しました。

 

 松永選手

 立山選手

 堀選手 

重要 【全】県高校クロスカントリー大会結果(陸上部)

【県高校クロスカントリー大会結果(1月6日:熊本農業公園カントリーパーク)】

女子2000m

 立山(2年) 7分13秒 2位入賞 

 堀 (1年) 7分13秒 3位入賞 

 多久(2年) 8分34秒

  

男子4000m

 諸岡(2年) 13分45秒

 西田(2年) 13分48秒

 大野(2年) 15分34秒

 岩本(2年) 14分03秒

 山下(2年) 15分00秒

  

応援ありがとうございました。今後も、頑張ります。

 

 

 

 

お知らせ 【全】陸上部の活動(陸上部)

 玉高陸上部は、学校周辺の清掃活動を積極的に行っています。最近では、近隣の方々に「ありがとう」や「がんばってね~」と声をかけられることが多くなってきました。

 今回は、トレーニングとして使わせていただいている「疋野神社」で清掃活動で行いました。

   

「心」が育てば「取り組み方」が変わります。

「与えられたトレーニング」ばかりでなく、自分で「考えたトレーニング」を行うことで大きく成長します。

玉高陸上部は、「考えて行動できる人」を目指しています。

現在の陸上部員は、日々「人間的な成長」を遂げています。