3月1日 卒業式

写真:21枚 更新:2019/03/13 学校サイト管理者

 3月1日に第2回岱志高校定時制卒業式を行いました。卒業生の新たな門出をお祝いするのにふさわしい晴天となりました。8名の生徒がたくさんの方々からの祝福を受け、岱志高校定時制を巣立っていきました。

3月1日 卒業式

写真:18枚 更新:2020/03/06 学校サイト管理者

 3月1日に第3回岱志高校定時制卒業式が行われました。今回は、7名の生徒が卒業を迎えました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため出席者を限定し、時間を短縮して行いました。たくさんの祝福を受けた7名の卒業生が、学び舎を巣立っていきました。

4月10日 入学式

写真:7枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

4月10日に入学式が行われました。不安と緊張した様子も感じられましたが、式後のホームルームではそれぞれが自己紹介を行い、ホッとした笑顔も見られました。

4月10日 対面式

写真:9枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 4月10日に対面式を行ないました。新入生と上級生がはじめて顔を合わせる生徒会行事です。緊張した面持ちで入場してきた新入生を、上級生があたたかく迎えました。生徒会長歓迎の言葉のあと、新入生代表として中沢君が堂々としたあいさつをしました。生徒会や上級生紹介のあと、校歌斉唱、生徒会スローガンの募集が行なわれました。久しぶりに4学年がそろい、いつものにぎやかさが戻ってきました。

4月11日 対面式

写真:5枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

4月11日に対面式が行われました。1年生と上級生がはじめて顔を合わせます。緊張した面持ちでセミナーハウスに入ってきた1年生を上級生が温かく迎えました。生徒会長から歓迎の言葉が述べられたあと、1年生代表があいさつをしました。その後、上級生の紹介、校歌斉唱、生徒会スローガンの募集が行われました。いよいよ全学年そろっての岱志高校スタートです!

4月26日 新入生歓迎球技大会

写真:12枚 更新:2019/05/08 学校サイト管理者

 4月26日に新入生歓迎球技大会を行いました。全学年が6チームに分かれて様々な競技を楽しむ生徒会行事です。今年の競技はバドミントンとビーチボールバレー、バスケットボールでした。入学して1ヶ月の1年生と上級生が一緒に体を動かすことで、親睦を深めることができました。  また、競技の前に今年の生徒会スローガンも発表されました。たくさんの案が生徒から出されました。生徒会の中で検討を重ね、今年のスローガンを「意志堅固 ~ここに集い、育つ~」と決定しました。生徒たちはいろいろな目標や夢を持って学校に来ています。それを実現するにはたくさんの壁にぶつかると思いますが、それらを乗り越えながら、目標達成に向かっていこうという気持ちを表現しています。

4月27日 新入生歓迎球技大会

写真:14枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 4月27日に新入生歓迎球技大会が行われました。4学年が6チームに分かれて様々な競技を楽しむ生徒会行事です。今年の競技はバドミントン、ビーチボールバレー、ドッヂビーでした。学校に慣れはじめた1年生を上級生があたたかく引っ張り、たくさんの笑顔が見られる時間となりました。  また今年の生徒会スローガンも発表されました。たくさんの案が生徒から出され、話し合いを重ねた生徒会が考えた今年のスローガンは「月と志~駆け抜けろ、輝く未来へ~」です。「月」は闇を照らす光を、「志(こころざし)」は岱志高校、そして生徒たちの目標や信念をあらわしています。

4月28日 新入生歓迎球技大会

写真:10枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

4月28日に新入生歓迎球技大会が行われました。今年の競技はバドミントン、ビーチボールバレー、バスケットボール。1年生と上級生が一緒になって競技を楽しみ、親睦を深めることができました。

4月8日 入学式・始業式

写真:8枚 更新:2019/05/07 学校サイト管理者

 4月8日に岱志高校第5回入学式が挙行されました。今年の定時制新入生は9名です。緊張した表情で入場した新入生は、盛大な拍手で迎えられました。その後、在校生の始業式が行われました。久しぶりの登校でしたが、元気な姿を見せてくれました。

4月9日 入学式・始業式

写真:12枚 更新:2018/12/27 学校サイト管理者

 4月9日に平成30年度第4回岱志高校入学式が挙行されました。今年の定時制新入生は12人。緊張した表情で入学許可をうけ、はじめてのホームルームに参加しました。担任の先生が説明をされたあと、各自で自己紹介を行い、高校生活の第一歩を踏み出しました。