保健特設教育(食育)
11月17日(金)に保健特設教育が行われました。今回のテーマは「食育」。栄養も摂れて手軽に作れる「おにぎらず」を作ったり、食事のバランスや飲み物を選ぶ時の注意点、食事をするタイミングについての講話などを聞いたりしました。おなかも満たされ食生活について考え直す時間となりました。
11月17日(金)に保健特設教育が行われました。今回のテーマは「食育」。栄養も摂れて手軽に作れる「おにぎらず」を作ったり、食事のバランスや飲み物を選ぶ時の注意点、食事をするタイミングについての講話などを聞いたりしました。おなかも満たされ食生活について考え直す時間となりました。
10月8日(日)に第67回定通文化大会に参加しました。県内の定時制通信制高校に通う生徒の作品を見たり、発表を聞いたりする行事です。 今年はステージ発表部門で1年生の公文鮎美さんが歌の披露をしました。緊張していたようですが、堂々と歌声を響かせていました。
8月16日~8月19日にかけて神奈川県の小田原アリーナで開かれた平成29年度全国高等学校定時制通信制体育大会第19回バドミントン大会に出場してきました。