学校生活 南稜NOW

ハート 第2回生徒ピア・サポート研修

今年度第2回の生徒ピア・サポート研修が1年生の保健委員を対象に行われました。

 

講師は、保健委員会委員長の3L尾方さん、副委員長の3A1吉永くんです。

今回の研修内容は、「やってみよう、支え合い」。

話す人、聴く人、観察者の役割分担を行い、話しを聴くスキルを活かして話しを聴きます。

 

話しを受け止めること、話してくれた人に寄り添うことの向上を目指した内容です。

今回の研修内容を、今回研修を受けた1年生の保健委員が10月21日(水)のLHRで

クラスメイトに伝えます。

 

今回、進行を務めてくれた3年生のように、これまで学習した内容をクラスメイトに伝えてくれることを

期待しています。

 

  講師 3L 尾方さん  3A1 吉永くん

   1年生も真剣に話しを聴いています

     話しを聴くワークの様子①

     話しを聴くワークの様子②

   板書項目も講師が書いてくれました