11/11(水)食品科科学科の授業風景その1 投稿日時 : 2015/11/11 投稿者4 今日の食品科学科3年生、5・6時間目の授業は、「食品化学」でした。みなさん、この実験器具の名前&測定する成分が何かわかりますか? 名前は、「ケルダール窒素蒸留装置」といいます。 食品中のタンパク質の量を測定する時に使用する器具です。この装置を操作して、3年生が“きな粉”に含まれているタンパク質を測定しました。 操作を間違えると、硝子製の高価な器具が壊れてしまいます。各班ごと1人一回は必ず蒸留操作をしなければならないので、真剣に実験前の確認をしています。(手順を指さし確認です。) 水酸化ナトリウムや硫酸の入った試薬を使うので、危険防止のために実験用眼鏡をして、眼を守り実験をしているところです。 短大や大学の実験室でも行われているような実験ですが、さすが3年生になると事故もなく無事に実験を終了しました。
〒868-0422熊本県球磨郡あさぎり町上北310熊本県立南稜高等学校TEL 0966-45-1131 FAX 0966-45-0466 E-mail nanryou-h@pref.kumamoto.lg.jp