学校生活 南稜NOW

取材

 明けましておめでとうございます。総合農業科・牛部では和牛甲子園に向けて肥育牛を肥育しています。年末・年始にかけていくつか取材がありました(人吉新聞、熊日新聞、読売新聞、KKT)。ご覧になられましたか?

 取材の中にもありましたが、昨年はコロナや水害の影響で休校があるなど、例年通りに活動が継続できなかった生徒が多かったように思います。また、昨日、1都3県では非常事態宣言が出されました。九州各県も被害が広がっているようです。ふと思いました。「このまま、全世界、全部の仕事が自粛になったらどうなるんだろう」

 学校が休校になったら何しよう。スマホやゲームがなくなったら暇かな。灯油がなくなったら寒いだろう。電気がなくなったら。輸入や輸出が出来なくなったら。それでもコロナが終息するまで自粛になったら・・・。

 考えてみると様々な仕事で自粛が騒がれる中、農家が仕事を自粛したという話を聞いたことがありません。農業の役割は沢山ありますが、一番は「食量の安定供給」。仮に様々な仕事がなくなったとしても、人間は生きている以上、食べ物だけは必ず必要です。仕事に優劣はありませんが、農家の方々には感謝してもしきれないぐらいありがたい仕事を背負っていただいているのです。

 農業・農家の価値を再確認する。こんな世の中だからこそ、分かることがある。だから本校の活動が注目され、取材していただけたように感じています。

総合農業科はそんな大切な役割を実践しながら、地域と関わりながら、楽しみながら学ぶ学科です。