リポーターMです。
昨日、会議をした作戦内容がいよいよ決行されます!
免田小学校の6年生33名が食品加工実習室を訪れました。
今日は高校生が先生となり、小学生に4種類のパン作りを教えます!
手前はロールパン、今作っているのはあんパンでしょうか?
一生懸命伸ばしているのは編みパンですね!
右の写真はチョコペンでキャラクターを描いています!上手ですね!
成形終了です!
この後、二次発酵を行いオーブンで焼き上げていきます。
二次発酵では酵母が一生懸命活動し、パンを膨らませてくれます。
それでは、この間に高校生の作戦決行のようです!
まず、紙芝居を用いてパンの歴史やパン作りの流れを分かりやすく解説しました。
次に彼らの登場です!!
右の彼が手にしているものが気になります!!
これは、オレンジジュースに酵母を入れ、一晩寝かせたものです。
ペットボトルはパンパンに膨らんでおり、少しでも触ると破裂しそうな様子です。
これをN君とR君に開栓してもらうようです!
実習服の上にビニール製のマント!何が起こるでしょうか!
二人の顔もこわばっています!
何となく想像はつきますが……恐ろしいですね!
なんとっ!!少しフタを緩めただけでジュースが吹き出しました!!
マントを準備して正解です!!
※安心して下さい。小学生にはかかっていません。
酵母の力はすごいなぁ!と身をもって教えてくれた二人に拍手です。
高校生の説明の間にパンが焼き上がりました。良い香りです!
小学生も自分達が作ったパンの味に大満足のようです!
高校生は普段は教わる側ですが、この時間は先生として活動し、教えることの難しさや、伝わった時の感動などを学ぶことができたようです。
来週のパン作り交流会も楽しみですね!リポーターMがお伝えしました。