学校生活 南稜NOW

南稜三福田御田植祭!!!

南稜三福田御田植祭が無事、執り行なわれました。これは平成18年から続いているもので、生徒昇降口前にある三福田にみんなで田植えをするものです。農業をとおして教育を行う南稜高校の根幹となっています。
※三福田とは、仏教用語です。
  恩田(おんでん):恩を忘れない心の田
  敬田(けいでん):人を敬う心の田
  悲田(ひでん) :困っている人を助ける心の田

管理職の先生方、育友会役員の方々、生徒会、農業クラブ、家庭クラブ役員が参加します。
校長先生の挨拶です。

農業クラブ会長の挨拶です。

管理職の先生方による御田植の儀

心を込めて手植えをしていきます。

無事、御田植祭が終わりました。秋には、みんなで収穫します。