学校生活 南稜NOW

鉛筆 【総合農業科環境コース(農業土木)】1年生水準測量の据え付けを行いました。

こんにちは。

総合農業科環境コース農業土木専攻ですにっこり

本日10月30日(月)2時限目の1年総合農業科「総合実習」で水準測量の器械のすえつけ

について学習しました。水準測量の器械は「レベル」といい、高さを測るときに用います鉛筆

今回は、水準測量、レベルのすえつけに挑戦しましたニヒヒこのすえつけがきちんとできないと測定ができません。

すえつけ方法を学んでいます鉛筆見ていると簡単なのですが、いざすると難しいです驚く・ビックリ

すえつけのテストを行いました。最初に三脚を水平にできないといつまで経ってもすえつけができません衝撃・ガーン

すえつけの基本が理解していると簡単にすえつけできるのですが、なかなか難しいですニヒヒ

すえつけが終了したら、きちんとできているのかを先生から確認していただき、タイムを測定します鉛筆

1年総合農業科でのレベルのすえつけが一番早い生徒で52秒でした興奮・ヤッター!次回は、実際に標高を測ってみます。

測量の実習お疲れさまでした。