2024年6月の記事一覧

【電子機械科】工業技術基礎 難しい!?楽しい!

今日は電子機械科1年生の「工業技術基礎」の様子をお伝えします!

電子機械科1年生では電気・電子や機械の基礎的な技術を学んでいます。

「電子機械科」なので、幅広く学習しますので、様々な分野について知ることができます。

★ソフトウェア基礎実習

今回はタイピング練習をしています。在学中にブラインドタッチができるようになってほしいです。

★2次元CAD

★電気工事

★手仕上げ(文鎮製作)

以前から取り入れている実習です。機械加工の基礎である「やすり」で切削加工を行います。

体を使う実習で大変ですが、加工技術が身につきます!

けがき作業も初めての経験です。

下の写真は実習中に動いていた3次元プリンターです。3年生の「課題研究」の作品を製作してます。

ご覧の通り、様々な分野の学習をしています。

将来の進路に迷っている皆さん、夏休みの体験入学で実習にトライしてみませんか?