船高日記

【学校行事】12月の全校朝礼が行われました

12月2日(金)に毎月恒例の「全校朝礼」が行われました。

 
まず最初は、環境美化委員と生徒会による寸劇が行われました。
掃除の時間の様子を見てもらい、一所懸命取り組んでいる人たちから見た、遊んでいる人たちへの気持ちをレポートしてもらい、掃除の徹底を訴えました。

 
その後は生活風紀委員から今月の標語の紹介や図書委員会からのお知らせ、保健委員会からウィルス感染に関する予防対策などを話してもらいました。


今回の校歌斉唱リーダーはこれまで3年生が担当していましたが、今月から2年生へバトンタッチしました。
今月リーダーを担当したのは、バスケットボール部の大塚君と、野球部の上田君、金澤君でした。

学校の活動の中心は2年生に代わっています。2年生の皆さんは来年度へ向けて勉強や部活動を充実したものにできるよう、これからも頑張ってほしいと思います。