学校行事の様子

解剖実習

 1年生と3年生の科学と人間生活の授業で豚の眼球の解剖を行いました。豚の眼球の大きさや構造は、人の眼球の大きさや構造に近いということがあり、人の眼球の仕組みや構造の理解を深めることを目的として解剖の実習を行いました。

生徒たちは最初は不慣れな手つきで解剖を行っていたものの、途中からは解剖の操作にも慣れ水晶体などの組織を上手く取り出すことができていました。